ひと工夫!鍋キューブを使った餃子スープ

まの⑨
まの⑨ @cook_40255711

キムチ炒飯と、ご一緒に♡ランチにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
手軽な値段、満腹感があり、短時間で出来るもの…と考えた時に思い付いたので♡
アレンジして作ってみてはどうでしょう?(*^^*)

ひと工夫!鍋キューブを使った餃子スープ

キムチ炒飯と、ご一緒に♡ランチにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
手軽な値段、満腹感があり、短時間で出来るもの…と考えた時に思い付いたので♡
アレンジして作ってみてはどうでしょう?(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍水餃子 12~15個
  2. 鍋キューブ(寄せ鍋しょうゆ味) 2キューブ
  3. 900ml
  4. にんじん 1本
  5. 長ネギ 1本
  6. サニーレタス 二束

作り方

  1. 1

    まずは、材料を用意します★

  2. 2

    水900ml を大きめの鍋にいれます。

  3. 3

    ここで、鍋キューブ!

  4. 4

    鍋キューブの小袋2つを、鍋にいれて弱火で水を温めます。

  5. 5

    キューブが水に溶ける間に、野菜を切ります。写真では、小さじスプーンで大きさを比較しています。

  6. 6

    キューブが水に溶けて、沸騰したらニンジンを入れます。

  7. 7

    ニンジンに火が通ってきたら、長ネギと冷凍水餃子を入れます。

  8. 8

    ひと工夫ポイントはレタス!★
    餃子に火が通る間に、サニーレタスを洗います。

  9. 9

    餃子に火が通ってきたら、サニーレタスを手で大きめに切っていきます。

  10. 10

    サニーレタスを全部 入れ終わったら、ひと混ぜして、火を止めます。

  11. 11

    お皿に盛って完成!ランチや、夜ご飯にも♡

コツ・ポイント

レタスは手で大胆にちぎる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まの⑨
まの⑨ @cook_40255711
に公開
美味しいご飯を研究して…、まだ1年ちょっと。でも年数よりも食べてくれる人への気持ちも大事だと思う。
もっと読む

似たレシピ