ひと工夫!鍋キューブを使った餃子スープ

まの⑨ @cook_40255711
キムチ炒飯と、ご一緒に♡ランチにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
手軽な値段、満腹感があり、短時間で出来るもの…と考えた時に思い付いたので♡
アレンジして作ってみてはどうでしょう?(*^^*)
ひと工夫!鍋キューブを使った餃子スープ
キムチ炒飯と、ご一緒に♡ランチにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
手軽な値段、満腹感があり、短時間で出来るもの…と考えた時に思い付いたので♡
アレンジして作ってみてはどうでしょう?(*^^*)
作り方
- 1
まずは、材料を用意します★
- 2
水900ml を大きめの鍋にいれます。
- 3
ここで、鍋キューブ!
- 4
鍋キューブの小袋2つを、鍋にいれて弱火で水を温めます。
- 5
キューブが水に溶ける間に、野菜を切ります。写真では、小さじスプーンで大きさを比較しています。
- 6
キューブが水に溶けて、沸騰したらニンジンを入れます。
- 7
ニンジンに火が通ってきたら、長ネギと冷凍水餃子を入れます。
- 8
ひと工夫ポイントはレタス!★
餃子に火が通る間に、サニーレタスを洗います。 - 9
餃子に火が通ってきたら、サニーレタスを手で大きめに切っていきます。
- 10
サニーレタスを全部 入れ終わったら、ひと混ぜして、火を止めます。
- 11
お皿に盛って完成!ランチや、夜ご飯にも♡
コツ・ポイント
レタスは手で大胆にちぎる!
似たレシピ
-
-
-
-
市販のスープ餃子で混ぜ混ぜ!春雨スープ鍋 市販のスープ餃子で混ぜ混ぜ!春雨スープ鍋
私の大好きな、もちもちスープ餃子はスープもついてるから、それに少し調味料足せば簡単にお鍋ができます!スープまで美味しい♪ やっつんママ -
-
\大同電鍋レシピ/烏龍茶香るスープ餃子 \大同電鍋レシピ/烏龍茶香るスープ餃子
台湾の烏龍茶葉を使ったスープは上品でやさしい仕上がり。つるんと口当たりのよい小腹を満たすスープ餃子を召し上がれ 大同電鍋公式レシピ -
-
■簡単おもてなし■もやし餃子スープ鍋節約 ■簡単おもてなし■もやし餃子スープ鍋節約
簡単“食べるスープ”で、食卓を豪華に☆普通のお鍋でも土鍋でも◎すぐにできて栄養満点♪夜食や部活ご飯にも最適です(はあと) あお3150 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19663034