作り方
- 1
小松菜は茎と葉に分けて切る。茎は太いものを縦半分に切る。
- 2
沸騰したお湯に塩(少々)と茎を入れ、45秒ほど茹でる。葉も加えさらに1分位茹で、ざるにあげる。
- 3
2を食べやすい大きさに切り、混ぜ合わせた★と和える。
- 4
「小松菜ナムル」の人気検索でトップ10入りしました♪
(2017/09/03)
ありがとうございます♡♡ - 5
2017年11月29日話題入りすることができました!
つくれぽを送って下さった皆様有難うございました(*゚▽゚*)
コツ・ポイント
調味料はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
常備菜4☆小松菜のナムル♪お弁当にも! 常備菜4☆小松菜のナムル♪お弁当にも!
小松菜を茹でて調味料で和えるだけ、簡単常備菜ナムルです☆お弁当にも、夕飯の1品にも、おつまみにも便利です☆ 管理栄養士かな -
-
-
-
-
簡単!うまい!ほうれん草と卵のナムル 簡単!うまい!ほうれん草と卵のナムル
ほうれん草は茹で、卵はレンジで作りナムルだれで和えるだけのスピード副菜♪5分もあれば作れるので、1品欲しいときなどに* こはるスマイルごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19663097