長ネギの豚バラ肉巻き

リバコマチ
リバコマチ @cook_40092849

長ネギ一本に、肉をぐるぐる巻いて、
豪快にグリルで焼いただけ〜
中の長ネギがと~ろとろ。
お酒のつまみに最高ですよ!

このレシピの生い立ち
以前食べたお店で、九条ネギの肉巻きをこのように作ってました。九条ネギはなかなか手に入らないので、太めの長ネギで作ってみたら、大正解!
1本分を旦那と二人で食べたら、お腹いっぱいになりました。(笑)

長ネギの豚バラ肉巻き

長ネギ一本に、肉をぐるぐる巻いて、
豪快にグリルで焼いただけ〜
中の長ネギがと~ろとろ。
お酒のつまみに最高ですよ!

このレシピの生い立ち
以前食べたお店で、九条ネギの肉巻きをこのように作ってました。九条ネギはなかなか手に入らないので、太めの長ネギで作ってみたら、大正解!
1本分を旦那と二人で食べたら、お腹いっぱいになりました。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ネギ 太めのもの1本
  2. 豚バラ肉(薄切り) 200g~300g
  3. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    太めの長ネギに豚バラを広げ、少しきつめにぐるぐる巻いていく。つなぎめは重なるように。

  2. 2

    隙間のないように巻いていったら、全体に塩こしょうを適量ふる。

  3. 3

    肉で巻いた長ネギを半分に切り、巻き終わりを下にして、魚焼きグリルに並べ焦がさないように焼く。

  4. 4

    焼き終わったら包丁、またはキッチンばさみで食べやすい大きさに切り、お皿に並べる。

  5. 5

    2016年5月10日、写真を入れ替えました。

コツ・ポイント

焼いていくうちに、長ネギがやせていくのでお肉はきつめに巻いてください。
魚焼きグリルが両面焼きでない場合は、フライパンでふたをして焼いてもいいです。テフロンの場合は油を敷かなくてもいいかも。お肉から十分に油がでます。焦がさないように注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リバコマチ
リバコマチ @cook_40092849
に公開
温泉とお酒が大好きです。お料理は簡単に手早く美味しい!がモットー。食べるのも作るのも大好きです。手抜きでも、そう見えないようにするのが腕の見せ所。これからも楽しみながら、作っていきます。
もっと読む

似たレシピ