煮干し昆布出汁-レシピのメイン写真

煮干し昆布出汁

クック0GJ5X4☆
クック0GJ5X4☆ @cook_40255800

基本的な出汁です
このレシピの生い立ち
いろいろ使います。

煮干し昆布出汁

基本的な出汁です
このレシピの生い立ち
いろいろ使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮干し 10g
  2. 昆布 5×5cm
  3. 2カップ

作り方

  1. 1

    煮干しは頭を取って骨にそって半分に割り、黒いはらわたを取る。

  2. 2

    ボールに入れて昆布と水を加え、10分~一晩そのままおく。

  3. 3

    鍋に②を入れて中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出し、弱火で7~8分煮て火を止める。

  4. 4

    網じゃくしなどで煮干しをすくうか、ペーパータオルを敷いた万能こし器でこす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック0GJ5X4☆
クック0GJ5X4☆ @cook_40255800
に公開

似たレシピ