★中華風に茄子の茹で浸し★

クッキーアンドゆめ
クッキーアンドゆめ @cook_40163001

夏になり大好きな茄子が安くなったのでたくさん食べてます!
これは罪悪感なく食べられます。
このレシピの生い立ち
母から伝わるレシピです。

★中華風に茄子の茹で浸し★

夏になり大好きな茄子が安くなったのでたくさん食べてます!
これは罪悪感なく食べられます。
このレシピの生い立ち
母から伝わるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

なす5本分
  1. なす 5本
  2. ・にんにく・みじん切り 1片
  3. ・しょうがチューブ 15センチ位
  4. ・醤油 大さじ2弱
  5. ・酢 大さじ1
  6. ・味の素 ひと振り
  7. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすを縦に切ります。

  2. 2

    なすを茹でます。菜箸で挟んで柔らかくなるまで。
    5分位かな。

  3. 3

    調味液を作っておきます。
    茹で上がった茄子は水に入れて粗熱を取ります。
    よく冷まさないと絞った時に熱いです。

  4. 4

    調味液と絞った茄子を合えます。

    冷蔵庫で冷すとより美味しいです!

コツ・ポイント

なすを絞るときにあまり絞りすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキーアンドゆめ
に公開
簡単にできるのが大好きなのです。いつもそればかり考えてます(笑)
もっと読む

似たレシピ