たこ焼き風フリッター

ぽんちゃん☆☆
ぽんちゃん☆☆ @cook_40052081

タコ焼き食べたいけど、お腹が膨れるので、軽くおつまみとして食べたい時に!
このレシピの生い立ち
茹でタコ頭が沢山あったので、いつもの唐揚げではなく、タコ焼きが食べたくなり、お腹に持たれない感じにしたく作りました。

たこ焼き風フリッター

タコ焼き食べたいけど、お腹が膨れるので、軽くおつまみとして食べたい時に!
このレシピの生い立ち
茹でタコ頭が沢山あったので、いつもの唐揚げではなく、タコ焼きが食べたくなり、お腹に持たれない感じにしたく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茹でタコ頭 1つ
  2. 紅しょうが 適量
  3. ねぎ 1/2 本
  4. 天ぷら粉 適量
  5. 鰹節 適量
  6. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    茹でタコ頭は食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーで水分をきっておく。

  2. 2

    紅しょうがとネギをみじん切りにする。

  3. 3

    天ぷら粉に水を入れ、上記の材料を加えて混ぜる。ねとっとなるよう天ぷら粉を入れながら調整する。タコに絡み付く感じで。

  4. 4

    高めの油に箸でタコ2~3個つかみ揚げる。茹でタコ頭なのでなるべくサッと揚げた方がタコが硬くならなくて良いです。

  5. 5

    お皿に盛り、鰹節をかける。紅しょうがと茹でタコ頭から出る塩分でいい塩加減になっているので、特に味付けはしなくて良いです。

コツ・ポイント

タコ焼き風なので、お好みでマヨネーズを付けて食べると更に美味しいです。酒のつまみなら一味をかけてもOK☆青海苔を入れて揚げるともっとタコ焼き風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんちゃん☆☆
ぽんちゃん☆☆ @cook_40052081
に公開

似たレシピ