たけのこと鶏肉の炊き込みご飯

MARUっとしあわせ
MARUっとしあわせ @cook_40142773

春の味覚であるたけのこの炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
春の旬たけのこを使って、炊き込みご飯を作ろう!と思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 鶏もも肉 150g
  3. たけのこ(水煮またはゆでたもの) 150g
  4. 丸美屋五目釜飯の素 1箱(3~4人前)
  5. 木の芽 適量

作り方

  1. 1

    米はといでざるに上げ、約30分水気を切る。

  2. 2

    鶏肉は小さめの角切りにし、たけのこは食べやすい大きさに切る

  3. 3

    炊飯器の内釜にお米と鶏肉とたけのこを入れ、水を3合の目盛りまで注いで全体をよく混ぜる。釜飯の素を入れて普通に炊く。

  4. 4

    炊き上がったら全体を混ぜ、茶碗に盛って木の芽を飾る。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MARUっとしあわせ
MARUっとしあわせ @cook_40142773
に公開
毎月美味しいメニューを考えております!!
もっと読む

似たレシピ