オーガニックグラノーラ

VegeSweets @cook_40205007
有機オートミールを使ってグラノーラを作りました。
ドライフルーツとナッツはお好みでアレンジしてみてくださいね♫
このレシピの生い立ち
忙しい平日の朝ごはんに、楽で健康的なものを食べたくて作りました。人にもよりますが、このレシピの倍の分量で約1週間分の朝ごはんにはなると思うので、お休みの日にたくさん作っておくと良いと思います(^ ^)
オーガニックグラノーラ
有機オートミールを使ってグラノーラを作りました。
ドライフルーツとナッツはお好みでアレンジしてみてくださいね♫
このレシピの生い立ち
忙しい平日の朝ごはんに、楽で健康的なものを食べたくて作りました。人にもよりますが、このレシピの倍の分量で約1週間分の朝ごはんにはなると思うので、お休みの日にたくさん作っておくと良いと思います(^ ^)
作り方
- 1
フライパンにオートミールを入れて火にかけ、約5分乾煎りし一旦取り出す。
- 2
同じフライパンに★の材料を全て入れ、沸騰したら火を止める。
- 3
1のオートミールを戻し入れ、混ぜ合わせる。
- 4
ドライフルーツとナッツを加えて、弱火にかけながら15分ほどこんがりと焼き色が付いてカリッとするまで煎る。
- 5
バットに移して広げ、冷まして完成!
- 6
バナナやイチゴなどお好みのフルーツをトッピングして、いろんなバリエーションを楽しんでみてください!
- 7
今回はアリサンオーガニックセンターの有機オートミールを使いました。
コツ・ポイント
食べるときは、バナナやイチゴなど季節のフルーツをトッピングして毎朝の朝ごはんを楽しんでみてください(^ ^)
冷え性の方には、ミルクや豆乳をミルクポットで温める、ホットグラノーラがおすすめです♫
似たレシピ
-
食物繊維豊富♪オートミールグラノーラ♡ 食物繊維豊富♪オートミールグラノーラ♡
オートミールに自分の好きなナッツやドライフルーツをいれてグラノーラに♡食物繊維も豊富に摂れてとってもオススメです♪ かのまき -
ドライフルーツとオートミールのグラノーラ ドライフルーツとオートミールのグラノーラ
フライパンひとつで簡単に作れるオートミールのグラノーラ。自家製ドライフルーツをたっぷり使って美味しく華やかに仕上げます。 ラボネクト -
アレンジOK*基本のグラノラをマスター! アレンジOK*基本のグラノラをマスター!
ベーシックなグラノラの作り方をマスターしましょう。できるようになったら、お好きなドライフルーツやナッツを入れて! アリサン -
-
-
-
-
ココナツオイルでてづくり★簡単グラノーラ ココナツオイルでてづくり★簡単グラノーラ
ココナツオイルとはちみつ、お好みのナッツとドライフルーツのグラノーラ。びっくりするほどカンタン&いい香り。ギフトにも★ 88cafe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19666962