簡単*あんかけやきそば

あんず亭
あんず亭 @cook_40208490

ソース焼きそば・塩焼きそばに飽きたら,
次はあんかけ焼きそば!
このレシピの生い立ち
4人家族だと3袋入りを2つ買うと必ず余ります。そんな時、義理母があんかけ焼きそばを作って食べさせてくれたことを思い出し、調味料は私好みアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば 1袋
  2. 白菜 2枚
  3. にんじ 適量
  4. カニカマ 2本
  5. 豚肉 適量
  6. サラダ油 適量
  7. 150cc
  8. 片栗粉 適量
  9. 調味料
  10. 醤油 大さじ1~2
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ2
  14. ほんだし 少々

作り方

  1. 1

    野菜、豚肉は適当な大きさに切り、カニカマはほぐす。今回は豚肉がなくソーセージにしました。

  2. 2

    焼きそばは電子レジで温めてから、フライパンに多めのサラダ油を熱し、温めた焼きそばをほぐしてカリカリに焼き色を付ける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し豚肉、野菜の順位しんなりするまで炒める。

  4. 4

    3に水150ccを入れたら調味料を全部入れ、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとじる。

  5. 5

    カリカリに焼き上がった焼きそばに、あんをかけ召し上がって下さい。

  6. 6

    あんになる具は冷蔵庫の残りものでO.Kです。

コツ・ポイント

※焼きそばはカリカリに焼いたほうが歯ごたえがあり美味しいです。
※醤油は味をみながら加減して下さい。
※焼きそばを電子レンジで温める祭は、袋に少しハサミで切り込みを入れて下さい。破裂防止のため!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あんず亭
あんず亭 @cook_40208490
に公開
名古屋から主人の転勤で関西へ引越しをして、二度目の冬を迎えます。そんな娘と息子の4人家族です(#^.^#)クックパッドを始め、料理のマンネリ化からも脱出できました。今は、大好きな韓ドラ観ながら、みなさんのレシピを参考に主にお菓子作りやパン作りを楽しんでいます。アップ中レシピは追記や見直しをしてます。作って頂く際は確認して頂けると幸いです。ご訪問ありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ