ふわふわしっとりフルーツパウンドケーキ

福雁Bee
福雁Bee @cook_40219697

ホットケーキミックスで、冷めても美味しいふわふわのパウンドケーキが作れます!
このレシピの生い立ち
フルーツミックスの缶詰があったので、ケーキにしてみようと思って作りました。

ふわふわしっとりフルーツパウンドケーキ

ホットケーキミックスで、冷めても美味しいふわふわのパウンドケーキが作れます!
このレシピの生い立ち
フルーツミックスの缶詰があったので、ケーキにしてみようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. バター 70g
  3. 2個
  4. 砂糖 40g
  5. 牛乳 70cc
  6. フルーツ缶 固形のみ100g

作り方

  1. 1

    バターは耐熱容器に入れて、レンジで30秒チンしておき、砂糖としっかりすり混ぜる

  2. 2

    卵は、しっかり溶いておき、一個分ずつ加えて、カスタードクリームのようにすべすべになるまでしっかり混ぜる

  3. 3

    牛乳を、4回にわけて、しっかり混ぜながら加える

  4. 4

    ホットケーキミックスを加え、ヘラで切るようにしながら、ダマがなくなるまでしっかり混ぜる

  5. 5

    生地をしっかり混ぜて、滑らかにしておけばおくほど、出来上がりがしっとり繊細になります

  6. 6

    クッキングシートをパウンド型の底より少し大きい程度に切って敷く。これで油を塗らなくてもきれいに取り出せる

  7. 7

    敷いたクッキングシートの上に、おもしをするようなイメージでフルーツを並べる。あとでまた乗せるのでフルーツは少し残しておく

  8. 8

    フルーツの上に、ゆっくりと生地を流し込む

  9. 9

    5センチくらいの高さから数回落とし、空気を抜く。写真みたいに気泡が抜ける。この作業で焼き中のてっぺんの割れが抑えられる。

  10. 10

    オーブンを170度に予熱し、まず5分焼く。

  11. 11

    オーブンから取り出すと、表面が少し乾いているのでその上に残りのフルーツを真ん中に並べる

  12. 12

    再度170度のオーブンで35分焼く

  13. 13

    竹串などをさして、何もついてこなければ型に沿って包丁を差してまわりを剥がし、ひっくり返したら簡単に取り出せて完成!

コツ・ポイント

材料は1工程1工程、しっかり混ぜること。
混ぜれば混ぜるほど、美味しくなります。
牛乳の代わりに生クリームを使うとしっとりします。
フルーツは特にクッキングシートなどで水気を取らなくても大丈夫です。しっとり感がいい感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福雁Bee
福雁Bee @cook_40219697
に公開

似たレシピ