甘夏のピール

静香御前
静香御前 @cook_40095486

白いわたを取らないので
その部分が、ゼリーの様になります。
このレシピの生い立ち
人から、もらった、オレンジピールが美味しいかったので
自分でも、作ってみようとしました。

甘夏のピール

白いわたを取らないので
その部分が、ゼリーの様になります。
このレシピの生い立ち
人から、もらった、オレンジピールが美味しいかったので
自分でも、作ってみようとしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘夏の皮 ある分
  2. 砂糖 皮と同じg
  3. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    甘夏の皮をむき
    鍋に入れ
    皮が水に、浸るまで入れ
    沸騰させ、茹で汁を捨てる
    ※3回程、繰り返す

  2. 2

    ①をザルに上げ、水切りをする。
    程よい大きさに、カットする

  3. 3

    ②を鍋に入れ、②と同じgの砂糖を入れて煮る
    ※焦付かない様に気をつける

  4. 4

    クッキングペーパーの上に並べて
    乾かす

  5. 5

    ある程度乾いたら
    グラニュー糖をまぶす
    くっつかない位
    乾燥したら、完成

コツ・ポイント

最後の仕上げの乾燥は、焦らず
時間が、解決してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
静香御前
静香御前 @cook_40095486
に公開
福岡生まれ、福岡育ち!食べるの大好き主婦です♬適当に料理してますので、分量を測った時に、載せてます。某ファースートフードで、店長してました。もうすぐ、子育ても終わるので、取りたかった資格管理栄養士を目指している、どこにでもいる主婦です♬
もっと読む

似たレシピ