☆簡単☆シチュー

葉梨♪
葉梨♪ @cook_40251322

少しあっさりしたシチューです
このレシピの生い立ち
子供が牛乳が苦手でルーを使う濃厚な味が嫌いで作りました。

☆簡単☆シチュー

少しあっさりしたシチューです
このレシピの生い立ち
子供が牛乳が苦手でルーを使う濃厚な味が嫌いで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6皿分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 小麦粉 大さじ強2杯
  4. 玉ねぎ 大2個
  5. にんじん 大1本
  6. じゃがいも 小3個
  7. バター 20g
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 600ml
  10. 牛乳 200ml
  11. 顆粒コンソメ 袋に記載の分量で800ml分で
  12. ホールコーン 1缶

作り方

  1. 1

    にんじんとじゃがいもは皮をむき、濡らしてラップをかけて600wで3 分位レンジにかけ一口大にきります。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむき、洗って千切りにします。

  3. 3

    鶏ももは一口大に切り塩コショウをして☆の小麦粉とビニール袋に入れて良くまぶしておきます。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し鶏肉と玉ねぎを入れて強めの中火で炒め、鶏肉の表面の色が変わったら弱めのの中火にして炒めます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら火を止めて●の小麦粉を少しずつ振り入れて全体にだまにならないように混ぜながらなじませていきます。

  6. 6

    小麦粉が混ざったら火を着け水を加えていきます。200
    ずつ混ぜてなじませながら入れます。

  7. 7

    沸騰したら中火位にして、1を入れます。顆粒コンソメをいれます。良く混ぜてから牛乳を入れて混ぜます。

  8. 8

    弱めの中火にして時々混ぜながら20分位煮て、具材に火が通ったらホールコーンを入れ少し煮て味を整え出来上がり

コツ・ポイント

鶏肉は皮を全て取りました。小麦粉はだまにならないように少しずつ混ぜます。味を整える時は私は醤油を小さじ2位いれました。塩コショウなど好きな味で整えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葉梨♪
葉梨♪ @cook_40251322
に公開
年子の子供が二人でいつもバタバタしています(o^−^o)というわけでいつも時短料理で子供達が食べやすいメニューを考えているズボラママです。
もっと読む

似たレシピ