★紅茶煮★鶏の野菜巻
紅茶の香りがさわやかでいい香りです!
このレシピの生い立ち
紅茶は頂き物ででたくさん溜まってしまい、消費したかったので。
作り方
- 1
鶏むね肉を開いて、軽く塩をふる。
- 2
にんじん、いんげん、ヤングコーンを鶏肉に乗せて、きつく巻く。
- 3
具がはみ出ないように、たこ糸でぐるぐる巻きにする。
- 4
沸騰したお湯に紅茶ティーパックを3個を入れて色を出す。
- 5
鶏肉を投入し、ティーパックは取り除き、1時間が煮込む。
- 6
こんな色づきになります。
- 7
●を袋に入れ、鶏肉が温かいうちに浸して冷蔵庫に2~3時間寝かせる。
- 8
出来上がり!切ると断面がお花のようでかわいいです。
コツ・ポイント
具が出て来ないように糸でぐるぐる巻きにします。
似たレシピ
-
-
-
-
≪母直伝!≫鶏肉の紅茶煮・隠し味入り♪ ≪母直伝!≫鶏肉の紅茶煮・隠し味入り♪
コトコトと紅茶で煮た鳥肉は、香りも良く驚きのジューシーさ!隠し味のマーマレードでほんのりオレンジの香り♪簡単&絶品です!★CHIBBY★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19669209