作り方
- 1
鶏ささみが隠れるぐらいの水の量で茹でる。塩とお酒(分量外)を入れるとしっとりします。
- 2
ネギを刻む。
ささみの粗熱が取れたら手で細かく割く。 - 3
ボウルに2のささみとねぎ、納豆と☆の材料を入れて混ぜ混ぜ。
- 4
お皿に盛り付けて黄身を落とし刻んだ大葉をのせたら完成です。
コツ・ポイント
ささみはレンチンでも良いですが、しっとりするにはお酒を加えて茹でるのが良いです。
似たレシピ
-
家にあるものおつまみ★さっぱり納豆ユッケ 家にあるものおつまみ★さっぱり納豆ユッケ
夏らしいさっぱりとしたおつまみです家にあるもので作れます調味料を足したり味付けを濃くしたりで自分好みにしてください Cheyさん -
モロヘイヤと刻み納豆のネバネバユッケ♪ モロヘイヤと刻み納豆のネバネバユッケ♪
モロヘイヤと刻み納豆のネバネバコンビに卵黄をトロッと溶いて、最強ネバネバスタミナユッケの完成☆火を使わず簡単に出来ます タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19669327