ぶりの照り焼き

岐阜県恵那市
岐阜県恵那市 @kenkouena

簡単にフライパンでつくる、ぶりの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
エーナ健幸料理教室にて「日本料理 きん魚」の永井敏人さんが考案された、健康レシピです。

ぶりの照り焼き

簡単にフライパンでつくる、ぶりの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
エーナ健幸料理教室にて「日本料理 きん魚」の永井敏人さんが考案された、健康レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 6切れ
  2. 小麦粉 適量
  3. サラダ油 適量
  4. 甘たれ 15cc/1人
  5. 甘たれの合わせやすい分量
  6. 濃い口醤油 100cc
  7. 上白糖 100cc
  8. 60cc

作り方

  1. 1

    鰤は皮を外し、小麦粉をたっぷりつける

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ熱し、両面を焼いて火を通す

  3. 3

    ペーパーで余分な油を拭きとる

  4. 4

    合わせておいた甘たれを入れて火を止め、フライパンの余熱でたれを全体に絡める

コツ・ポイント

一人分 塩分0.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岐阜県恵那市
に公開
安心で美味しい「食」にあふれる「健幸のまち・えな」を目指し、地産地消と食育に取り組んでいます。「食べるって楽しい!」をモットーに地元で育ったものを使ったレシピ、この地で生まれた伝統食などを紹介していきます。恵那市公式ホームページ http://www.city.ena.lg.jp/恵那市食農ポータルサイト「たべとる」http://tabetoru.com/
もっと読む

似たレシピ