醤油糀の浅漬け

金沢の酒蔵・福光屋
金沢の酒蔵・福光屋 @cook_40116877

醤油糀を使った簡単な浅漬けです。

このレシピの生い立ち
醤油糀を使った活用方法で、一番シンプルなものかと思います。乱切り、スライスなどきり方次第で食感や味わいが変わりますので、お試しください。

醤油糀の浅漬け

醤油糀を使った簡単な浅漬けです。

このレシピの生い立ち
醤油糀を使った活用方法で、一番シンプルなものかと思います。乱切り、スライスなどきり方次第で食感や味わいが変わりますので、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. かぶ 1個
  3. 少々
  4. 醤油糀 小さじ2
  5. 炒り白ごま 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは半分に切って、種を取り除きスライスか乱切りにする。カブも皮をむいて、同じように切る。

  2. 2

    1に塩を少々ふって15分くらいおき、水気を絞る。保存袋に野菜と醤油糀を入れ、軽くもみ、空気を抜いて冷蔵庫でなじませる。

  3. 3

    2は、2時間以上なじませておく。
    食べる前に、ごまをつぶしながら少々ふり、出来上がり。

コツ・ポイント

★塩で水出しをしておいたほうが、水っぽくならずに仕上がります。
 きゅうりは種から水が出やすいので省きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
金沢の酒蔵・福光屋
に公開
寛永2年(1625年)創業の「福光屋」は石川県金沢市で最も長い歴史と伝統を誇る酒蔵。全ての日本酒を米と水だけで醸す「純米蔵」です。日本酒だけでなく、お米の醗酵から生まれる食品、調味料なども手がけています。
もっと読む

似たレシピ