格安★簡単★大根と人参と胡瓜のゴマ和え

ふーみんbaba @cook_40070622
だいたい、冷蔵庫にある大根、人参、胡瓜のゴマ和えですが、ちょっと甘めで子供が頑張って食べてくれました。
このレシピの生い立ち
野菜、大嫌いな孫がゆういつ★始めて食べたメニュー。しかも、冷蔵庫の余り物でした。少しゆとりのある器にちょこんと盛り「カリカリするねぇ〜あれ?お皿がピカピカだよ♪」「ママに教える〜」と風呂の前で皿を持って「野菜食べた」「えっ、食べたの」♪
格安★簡単★大根と人参と胡瓜のゴマ和え
だいたい、冷蔵庫にある大根、人参、胡瓜のゴマ和えですが、ちょっと甘めで子供が頑張って食べてくれました。
このレシピの生い立ち
野菜、大嫌いな孫がゆういつ★始めて食べたメニュー。しかも、冷蔵庫の余り物でした。少しゆとりのある器にちょこんと盛り「カリカリするねぇ〜あれ?お皿がピカピカだよ♪」「ママに教える〜」と風呂の前で皿を持って「野菜食べた」「えっ、食べたの」♪
作り方
- 1
大根は極薄の輪切りし、それを千切り、ザルに落とす。人参は半分にし縦に極薄にし、千切りして大根のザルに落とす。
- 2
ザルを水で洗いながら、混ぜ合わせ振り水切りし☆の半量を絡めて→絞る。胡瓜は冷やし中華の様に切りザルに入れ、残りの☆で揉む
- 3
しばらくザルは置いて水切り、その間に★を合わせる。ザルの野菜を握る様に水切りして★の中へ。すべて合えたら出来上がり。
コツ・ポイント
大根、人参は良く揉んで水切りして、胡瓜はすぐヘナヘナになるので、後から揉むと胡瓜の存在感があります。火も使わない、ただ切って揉んで合えるだけの簡単な1品です。胡麻、砂糖は少し多目がいいみたいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19670368