作り方
- 1
レーズン類はラム酒に漬けて置く
型にバター、強力粉、アーモンドで型をセットしておく - 2
卓上ミキサーに粉、イースト、牛乳、塩、砂糖、卵を入れグルテンが出るまで捏ねる
- 3
グルテンが出たらバターを加え混ぜ合わせたらレーズン類を加え混ぜたらボールに移し発酵させる
- 4
1次発酵が終わったらガス抜きをし、400gの生地を棒状にしてからクグロフ型に入れ両サイドを良くくっつけ2次発酵させる
- 5
発酵が終わったらオーブンで焼成。
180度で25〜30分焼成後、冷めたら粉糖を振り仕上げる。 - 6
型が2台無いので小さい型と一緒に3台焼きました。
アーモンドは軽くローストしてあります
粉糖は冷めてから - 7
もっとパンらしくするのであれば粉を半々にするといいでしょう
コツ・ポイント
生地の固さは少し固いように感じますがバターが多いので心配しないで下さい
薄力粉が多いのは口当たりを柔らかくする為です。
好きなドライフルーツやナッツを加えて下さい。
似たレシピ
-
ふわっふわのチョコチップ&ピールパン ふわっふわのチョコチップ&ピールパン
自家製オレンジピール(伊予柑ピール)の作り方はこちら♪レシピID : 20338832 イーストで作る場合は、小さじ1で。 シュガー&カカオ -
ふんわり♪リッチ生地のレーズンロールパン ふんわり♪リッチ生地のレーズンロールパン
祝☆13.12.8話題入り♡ふんわり柔らかなパン生地にレーズンたっぷり☆上にまぶしたシュガーがパン屋さんのパンみたい♪ ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19649816