ホットケーキミックスで黒糖ナッツケーキ

ナッツを黒糖でキャラメルコーティングして香ばしくケーキ風にホットケーキを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
テレビでフライパンで作るナッツのケーキの作り方をやっていたんです。同じことをホットケーキミックスでやったらもっと簡単じゃないかしら、と思って作ってみました。メモもとらずに見ていたので、試作したらえらく焦げてしまって。。。火加減注意です!
ホットケーキミックスで黒糖ナッツケーキ
ナッツを黒糖でキャラメルコーティングして香ばしくケーキ風にホットケーキを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
テレビでフライパンで作るナッツのケーキの作り方をやっていたんです。同じことをホットケーキミックスでやったらもっと簡単じゃないかしら、と思って作ってみました。メモもとらずに見ていたので、試作したらえらく焦げてしまって。。。火加減注意です!
作り方
- 1
ミックスナッツをフライパンに入れてから煎りする。よい香りがたってきたら、黒砂糖を入れて更にあたためる。
- 2
砂糖が溶けてキャラメルみたいに糸をひいてきたらOK。キャラメルになるちょっと手前ぐらいでストップ。
- 3
卵と豆乳をボールに入れ泡立て器でよく混ぜる。ホットケーキミックスの粉を2回に分けていれよく混ぜる。
- 4
2のフライパンに勢い良く3を入れる。(勢いでナッツがフライパンの端に寄るように。火力が強い真ん中は焦げ易いので。)
- 5
蓋をして弱火でじっくり焼く。10分ぐらいかな。楊枝を刺して生地がついてこなければOK。大きめのまな板にあけて切り分ける。
- 6
試作1回目は真ん中の部分がめっちゃ焦げました。焦げないように真ん中を空けることと、弱火で蓋をして焼くことがポイントよ!
- 7
盛りつけるとケーキ風になります。
ナッツのキャラメル部分と黒砂糖がしみ込んだカステラがなんとも言えず美味しいですよ。
コツ・ポイント
何度も書いているように、火加減と真ん中のナッツを減らすことがポイントです。でも、上手にできたらめっちゃ美味しいですよ!
後をひく美味しさなので、食べ過ぎ注意です!
似たレシピ
-
-
-
ナッツ&ドライフルーツのホケミケーキ☆ ナッツ&ドライフルーツのホケミケーキ☆
ホットケーキミックスを使って、混ぜて・焼いて・切るだけのお手軽ケーキ☆ナッツが香ばしく食感が楽しい♪ ちく和enjoy料理 -
-
-
-
ホットケーキミックスでサツマイモケーキ ホットケーキミックスでサツマイモケーキ
ホットケーキミックスを小さな鍋で焼いてみました。さつまいもを甘く焼いて敷き詰めて、ケーキみたいに膨らみました! tomagomama -
-
オススメです!ノンオイル*黒糖バナナケーキ* オススメです!ノンオイル*黒糖バナナケーキ*
ホットケーキMIXで簡単♪ノンオイルのバナナケーキですヾ(^▽^)ノ溶けた黒糖が美味しいよ♪ yuzuyum -
-
その他のレシピ