ボンゴレビアンコ★簡単( ^ω^ )

くまちゃんbear @cook_40061977
白ワインとゆで汁とコンソメでお手軽に( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
いろんな方のレシピを見て、白ワインのかわりに日本酒を使ってみたり、醤油や鶏ガラスープの素などを加えて試してみましたが、自分には合わず、このシンプルで手軽な組み合わせが一番好きな味だったので、掲載しました( ^ω^ )
ボンゴレビアンコ★簡単( ^ω^ )
白ワインとゆで汁とコンソメでお手軽に( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
いろんな方のレシピを見て、白ワインのかわりに日本酒を使ってみたり、醤油や鶏ガラスープの素などを加えて試してみましたが、自分には合わず、このシンプルで手軽な組み合わせが一番好きな味だったので、掲載しました( ^ω^ )
作り方
- 1
鍋を温め、オリーブオイルとガーリックを入れる。
- 2
アサリと白ワインを入れ、蓋をする。
パスタをゆでておく。 - 3
アサリが少し開いたら、パスタのゆで汁とコンソメを入れ、アサリが全部開いたらアサリを取り出し、パスタを入れる。
- 4
マーガリン、ブラックペッパー、パセリ、ハーブソルトを入れ、混ぜ合わせる。
- 5
アサリを入れ、絡める。
- 6
器に盛り、パセリをかけてできあがり★
- 7
※2014.05.15.海老入りにして作ってみた。
おいしかった(^∇^) - 8
※2014.10.12.海老と、さらに枝豆を入れてみた★
意外と合って、おいしかった(=^ェ^=)
満腹感も増した★
コツ・ポイント
鍋に混ぜるときのパスタは、やわらかいよりかための方がいいです♡
ハーブソルトがないときは、乾燥バジルとソルトで代用できます(*´∇`*)
似たレシピ
-
簡単☆お手軽ボンゴレ・ビアンコ♩ 簡単☆お手軽ボンゴレ・ビアンコ♩
簡単・手軽にできるボンゴレ・ビアンコ!白ワイン不要で、むき身で売られている蒸しあさりを使うので、手間がかかりません! えびのしっぽ。 -
-
ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~ ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~
あさりの旨みたっぷりのパスタです。素材の味が生きている一品です♪簡単だけど本格イタリアン☆ちなみに「ボンゴレ」はイタリア語で「あさり」、「ビアンコ」は白ワインの白です。知ってた?「ボンゴレ・ロッソ」の「ロッソ」はトマトの「赤」の意味だよ♪たかキッチン
-
-
あさりの旨みと塩バターで、スープパスタ✰ あさりの旨みと塩バターで、スープパスタ✰
あさりを白ワインで蒸してあさりの旨みたっぷりのスープに塩とバターをプラスしてスープスパゲティを作りました。キャベツとコーンとの相性も◎キャベツたっぷりパスタ少な目でダイエットにもいいかも(*^_^*) yukaナッツ -
簡単!!基本のボンゴレビアンコ♪♪ 簡単!!基本のボンゴレビアンコ♪♪
夏になると食べたくなるさっぱり系のパスタです。おいしくできると幸せな気分間違いなし♪ランチにどうぞ♪♪大葉もプラスして、ますます食欲増進しちゃいますw いぼん -
-
☺あさりとじゃがいものワイン蒸しパスタ ☺あさりとじゃがいものワイン蒸しパスタ
あさりのうま味たっぷりのスープをじゃがいもに染み込ませて。パスタをいれて簡単ご飯に。白ワインといっしょにいただきます☺ パルムのアイス -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19670875