なすとトマトのチーズ焼き

minHK @cook_40222288
ジュワーっとナスがたまらない!美味しい♡
グラタンのようには手がかからない、お手軽チーズ焼きはいかがですか。
このレシピの生い立ち
あと一品に困った時によく作っていたトマトのチーズ焼きに(レシピID: 19690732)なすとベーコンを加えてバージョンアップさせた、これまた我が家の人気メニューです。
作り方
- 1
オーブンを200度に予熱しておく。
- 2
にんにくはみじん切り。
トマトは一口大のざく切り。
ベーコンは5mm幅に切る。(なくてもよい) - 3
なすは1cm幅の輪切りにする。
切って時間を置くと切り口が黒ずんでくるので、ギリギリに切るか、水にさらしてあく抜きする。 - 4
ベーコンを油を引かずに炒め、取り出したらフライパンの余分な油を拭き取っておく。
- 5
フライパンにたっぷりオリーブオイルを入れ、なすを揚げ焼きにする。
8割ほど火が通ったら、にんにくを加え炒める。 - 6
耐熱皿にトマト、4のベーコン、5のナスを交互に並べ、塩胡椒する。
チーズの塩気があるので、塩分は控えめに。 - 7
6にチーズをたっぷり載せる。
- 8
200度に予熱したオーブンで10-15分、こんがりいい焼き色が付いたらできあがり。
- 9
時間のない時は、トマトのみの「トマトのチーズ焼き」 レシピID: 19690732 がおすすめです。
コツ・ポイント
・なすを炒める際、にんにくを先に入れると焦げて苦くなるので、8割がた火が通ったところで加えてください。
・塩はクレイジーソルトなどのハーブソルトがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#カロリーオフ#茄子とトマトのチーズ焼き #カロリーオフ#茄子とトマトのチーズ焼き
茄子はレンチン、でもニンニクが利いたトマトソースで美味しいチーズ焼きが出来ます。簡単トマトソースはパスタにも使えます。 大阪の白熊 -
簡単!美味しい!ナスとトマトのチーズ焼き 簡単!美味しい!ナスとトマトのチーズ焼き
レンジとトースターにお任せの、簡単なのに美味しいチーズ焼きです!チーズ好きにはたまらないかも(^m^) まみむーにぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19670925