夏野菜揚げ浸し

こつぶあんこ @cook_40102075
温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても、どちらもウマウマ♡
このレシピの生い立ち
夏野菜が大量にあったので(o^^o)ナスもインゲンも嫌いな子どもたちがパクパク食べますように!!と思ってめんつゆ味にしてみました。
夏野菜揚げ浸し
温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても、どちらもウマウマ♡
このレシピの生い立ち
夏野菜が大量にあったので(o^^o)ナスもインゲンも嫌いな子どもたちがパクパク食べますように!!と思ってめんつゆ味にしてみました。
作り方
- 1
油を温め始める。ナスは厚めの輪切り、ピーマンは縦に四つ切り、インゲンは適当な長さに切ってそれぞれ洗っておく。
- 2
玉ねぎを薄切りにして塩で揉み、洗って水を切る。ボウルに入れておく。
- 3
鍋にめんつゆ、酒、みりんを入れて沸騰したら10秒で火を止める。玉ねぎのボウルに温かいまま入れる。
- 4
ナス、インゲン、ピーマンをそれぞれ揚げて、ボウルに入れる。ナスとインゲンは2分くらい、ピーマンは30秒くらい。
- 5
おろし生姜を加えて、めんつゆが染みるように優しく混ぜる。出来上がり。
コツ・ポイント
揚げ時間を短くすると、食感が良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで茄子とピーマンの揚げ浸し めんつゆで茄子とピーマンの揚げ浸し
夏は冷やして、寒い季節には温かいままがオススメです☆2019/8/22 つくレポ10人話題入りレシピ☆感謝致します☆ ☆クッキングパンダ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19671193