島根県産めちゃ旨あん掛け焼きそば

yayaうさぎ
yayaうさぎ @cook_40058863

自分でもびっくり❗️簡単で、めちゃ旨の焼きそばになりました。
このレシピの生い立ち
島根県の美味しい食材を集めてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん塩焼きそば 1人分
  2. サラダオイル 大さじ1
  3. 野焼き 1/2本
  4. 舞茸 1房
  5. あすっこ(菜の花みたいなもの) 2本
  6. のど黒入りのだし 1袋
  7. 薄口しょうゆ 大さじ1
  8. 少々
  9. 大さじ1
  10. 500cc
  11. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に水500ccと、のど黒入りだし袋を入れて10分くらい置く。火にかけて沸騰したら、1分ほど煮出してから、袋を取り出す。

  2. 2

    その間に、食材を切る。

  3. 3

    野焼きは、5mmくらいの輪切りにして、更に1/2に切る。

  4. 4

    舞茸は、食べやすい大きさに割く。

  5. 5

    あすっこは、2cmくらいの長さに切る。

  6. 6

    1に、3、4を入れて5分くらい煮る。その後、5の茎の部分を先に入れて、葉の部分を入れる。

  7. 7

    酒、薄口しょうゆ、塩で味を整えて、水溶き片栗粉で、とろみをつける。

  8. 8

    フライパンに、サラダオイルを入れて、焼きそばを炒め、付属の粉末ソースで味をつける。

  9. 9

    8を皿に盛って、7のあんを掛ける。

コツ・ポイント

あんは、ちょっと多めですf^_^;
焼きそばには、粉末ソースでしっかり味がついてるので、あんは薄味でいいですよ。
だしの旨味が最高です❗️

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yayaうさぎ
yayaうさぎ @cook_40058863
に公開
 皆さまのおかげで、印刷枚数5000枚を達成しました‼️ありがとうございますm(_ _)m これからも、ヘルシーなつまみを中心に、あるもので簡単に料理していきまーす‼️ 引き続き、よろしくお願いします‼️ 夏・海・ビール・スイカ・魚が好きな×1です。
もっと読む

似たレシピ