柚子のマスカルポーネチーズムース

uki345
uki345 @cook_40054866

マスカルポーネチーズをメインにしたチーズムースです。やさしい甘さがお口の中でとろけます♡

このレシピの生い立ち
レシピID:19529736のマスカルポーネチーズバージョンです。

柚子のマスカルポーネチーズムース

マスカルポーネチーズをメインにしたチーズムースです。やさしい甘さがお口の中でとろけます♡

このレシピの生い立ち
レシピID:19529736のマスカルポーネチーズバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワイングラス4個分
  1. マスカルポーネチーズ 150g
  2. クリームチーズ 50g
  3. きび砂糖 30g
  4. ゼラチン 1枚
  5. 白ワイン 大1
  6. 生クリーム 100ml
  7. きび砂糖 20g

作り方

  1. 1

    板ゼラチンは水を入れて戻す。

  2. 2

    柚子1個は表皮の黄色い部分を擦りおろし、もう1個は皮をピーラーでスライスし細切りにする。絞り汁を大2〜3用意する。

  3. 3

    クリームチーズは4等分に切ってラップをし、電子レンジ600Wで30秒ほど加熱し手で揉む。

  4. 4

    ボウルにマスカルポーネチーズとクリームチーズを入れ、なめらかになるまで泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    続いて、きび砂糖・柚子の絞り汁・皮のすりおろしを順に加えなめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    小さなボウルに白ワインを入れ、水気をしぼった板ゼラチンを1枚ずつ加えて湯せんにかけて溶かし、4に回し入れて混ぜる。

  7. 7

    ボウルに◆を入れ、泡立て器でもったりとするまで泡立て、5に加えてふんわりと混ぜる。

  8. 8

    器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。柚子の皮の細切りを飾ったら出来上がり☆

  9. 9

    写真は、ガラスの器に盛り付けて柚子ソース(絞り汁ときび砂糖を煮詰めたもの)をかけました。

コツ・ポイント

材料はなめらかになるまで、よく混ぜ合わせることが舌触りをよくするポイントです!
冷凍庫で4〜5時間凍らせてシャーベットにしても美味しいですよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uki345
uki345 @cook_40054866
に公開
◆生きづらさを感じたあなたを応援するLIFEコンサルティングサロン Santé SantéLIFEコンダクターとして延べ7000人以上をサポート◆ガルーダ・インドネシア航空機内食「ヘルシーミール」監修(2013〜2018年)◆栄養学だけでなく視覚からカラーのパワーを取り入れる『色を食べる!なないろレシピ®️』も配信中
もっと読む

似たレシピ