栗の渋皮煮~黒糖バニラソルト~

料理家Mizuka✿
料理家Mizuka✿ @cook_40111455

こちらはまったりとしてコクがある黒糖を使った渋皮煮。ほんのり塩味が効いてるのがポイントです。

このレシピの生い立ち
マロンのケーキを作るために、5種類の風味で作ってみた中の1レシピです。

栗の渋皮煮~黒糖バニラソルト~

こちらはまったりとしてコクがある黒糖を使った渋皮煮。ほんのり塩味が効いてるのがポイントです。

このレシピの生い立ち
マロンのケーキを作るために、5種類の風味で作ってみた中の1レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生栗 600g
  2. 重曹 小さじ3~4
  3. 黒砂糖 250g(鬼皮をむいた栗の50%)
  4. A バニラビーンズ 1本
  5. A 塩(ゲランドの塩使用) 少々

作り方

  1. 1

    (1)~(5)はレシピID:19517394 「ウイスキーシナモンレシピ」 と一緒です。

  2. 2

    ふたを取り、残りの砂糖とAを加えてを中火にかけ、沸騰したら弱火にしてアクを取りながら30分ほど煮る。

  3. 3

    バニラのさやを除いて保存し2日以降が食べ頃
    ★砂糖で煮ているときに栗が顔をだす場合は、キッチンペーパーをのせてください。

  4. 4

    ★冷めたらシロップに漬かっている状態で冷蔵庫で保存する。★長期保存の場合はジャムの要領で保存。

コツ・ポイント

●水につけたときに浮いてくるものは避けましょう。果実に虫食いの可能性があります。●鬼皮は平らな面からナイフで1mmほど切りこみを入れ皮を引いてはがします。●栗を煮るときは、踊らないように、ごく弱火でコトコト煮ます。(煮崩れ予防)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理家Mizuka✿
料理家Mizuka✿ @cook_40111455
に公開
”食べて健康になる” ”身近な食材でシンプルに作れる””ふと食べたくなる家庭料理” をテーマに、薬膳ごはんやバター不使用のお菓子など、誰でも簡単に作れるレシピを中心に研究中。料理家として、未病を防いで未来の医療費削減に貢献したいと考えています(๑´ㅂ`๑)著書『ナチュラル美人の処方箋ベジごはん』 『酢ッキリレシピ』https://mizuka-kitchen.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ