超簡単!台湾風☆まぜそば

ほのぼの♪♪ @cook_40245241
ピリッと甘辛の味付けのミンチです!まぜそばはもちろんごはんもうどんにも♪調味料にいりごまを入れれば簡単焼肉のタレですよ♪
このレシピの生い立ち
まぜそばが食べたくて台湾ミンチを作ろうとしたら大体焼肉のタレが使われてて・・・家に焼肉のタレ無いし、買うのも面倒!簡単なので焼肉のタレから作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
《台湾ミンチ》
ひき肉を油を引かずに、木ベラで押し付けてパラパラにしながら炒める。 - 2
焼肉のタレの調味料を全て入れて汁気が無くなるまで炒める。
- 3
完成!超簡単でしょう(*^^*)
- 4
《台湾風まぜそば》
お皿にまぜそばのタレを入れ、茹でた中華麺(太麺だと良い)と絡める。 - 5
麺の上にニラやネギ又はきゅうり、きざみ海苔、鰹節、台湾風ミンチ、黄身をトッピングする。
コツ・ポイント
スーパー簡単なので特にないです!
でも、豆板醤だけは好みで調節した方がいいと思われます|・ω・)
似たレシピ
-
簡単!台湾風まぜそば 簡単!台湾風まぜそば
使用麺:ぜいたく手おろし長芋そばスタミナ満点の一皿。甘辛い焼肉のたれと豆板醤で味付けした豚ひき肉に、にらと青ネギの風味が絶妙にマッチ。かつお節と刻み海苔をトッピングし、仕上げに卵黄をのせれば、コクとうまみが広がる贅沢な一品に。めんつゆ、しょうゆ、ごま油のシンプルな和風だれが全体をまとめ、食欲をそそる味わいに仕上がります。手軽なのに本格的、暑い季節にもぴったりのアレンジそばです。 はたけなか公式レシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19672278