ビミサン和風カレーだれのつけそば

テンヨ武田 @cook_40042515
おそばがどんどんすすむ一品。温かいカレーつゆにつけていただきます。1人前590kcalです。
このレシピの生い立ち
カレーだれで普通のめんつゆと同じようにおそばを食べてみたら、とても美味しかったので、少しアレンジを加えたそばつゆにしました。
作り方
- 1
豚肉はひと口大に切る。きぬさやはすじを取って塩ゆでする。そばはたっぷりの熱湯でゆで、冷水でしめる。
- 2
鍋にごま油を熱し、豚肉を炒めてしょうが汁、Aを加える。煮立ったらアクを取り、きぬさやを加えてひと煮立ちさせる。
- 3
盛り付けたそばに、カレーつゆを添える。
- 4
※和風カレーだれの作り方は、ビミサン1/2カップに長ねぎ(小口切り)1/2本、カレー粉大さじ1を混ぜるだけです。
コツ・ポイント
おそばが無い場合は、細めのうどんでもおいしく召し上がれます。きぬさやは一人5枚にしていますが、量は大きさを見て減らしても結構です。
似たレシピ
-
新じゃがとアスパラの和風カレー炒め 新じゃがとアスパラの和風カレー炒め
味付けは、ビミサンで作ったカレーだれ。10分でできる、1人前301kcalの炒め物です。箸の止まらない一品おかずです。 テンヨ武田 -
-
-
-
-
市販ルーで手間ゼロ!和風カレー 市販ルーで手間ゼロ!和風カレー
ルー売場の隅に置かれてる和風カレーの素。これを使えば、お蕎麦屋さんで食べるカレー南蛮が手間ゼロ、油ゼロで作れちゃいます。 ramsimon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19674002