ビミサン和風カレーだれのつけそば

テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515

おそばがどんどんすすむ一品。温かいカレーつゆにつけていただきます。1人前590kcalです。
このレシピの生い立ち
カレーだれで普通のめんつゆと同じようにおそばを食べてみたら、とても美味しかったので、少しアレンジを加えたそばつゆにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. そば 400g
  2. 豚肉(切り落とし) 200g
  3. きぬさや 20枚
  4. しょうが汁 小さじ2
  5. ごま 大さじ1
  6. A
  7. ※和風カレーだれ 1/2カップ(100ml)
  8. 2カップ(400ml)

作り方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。きぬさやはすじを取って塩ゆでする。そばはたっぷりの熱湯でゆで、冷水でしめる。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、豚肉を炒めてしょうが汁、Aを加える。煮立ったらアクを取り、きぬさやを加えてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    盛り付けたそばに、カレーつゆを添える。

  4. 4

    ※和風カレーだれの作り方は、ビミサン1/2カップに長ねぎ(小口切り)1/2本、カレー粉大さじ1を混ぜるだけです。

コツ・ポイント

おそばが無い場合は、細めのうどんでもおいしく召し上がれます。きぬさやは一人5枚にしていますが、量は大きさを見て減らしても結構です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515
に公開
私達の商品は、甲信越や北陸地方を中心に販売しています。その地域ならではの料理を多く紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。ホームページ https://www.tenyo-takeda.co.jp/公式インスタグラム https://www.instagram.com/tenyo_takeda/
もっと読む

似たレシピ