作り方
- 1
いりこは頭とはらわたを取って縦半分に裂き、水に入れる。出来れば一晩おくといいです。
- 2
油揚げと白菜は食べやすい大きさに切る。
- 3
1を火にかけ、沸騰したらアクをきれいに取り、いりこを取り出す。そこに2を入れて柔らかくなるまで煮込む。
- 4
白菜が柔らかくなったら豆腐を切りながら、鍋に投入~。
- 5
弱火にして、豆腐に火が通ったら火を消し、味噌をとき入れる。お好みで味は加減してください☆
- 6
完成です♪
コツ・ポイント
豆腐に火が入りすぎると、「す」が入って美味しくないので弱火で火を通してください☆味噌は種類によって甘さが違うので、加減してみてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19674222