母の味*白菜と豆腐のみそ汁

ゆめぽっこ
ゆめぽっこ @cook_40042713

いりこからしっかり取った出しの、おみそ汁♪やっぱり好き*ほっこりします*
このレシピの生い立ち
母の味を思い出して☆

母の味*白菜と豆腐のみそ汁

いりこからしっかり取った出しの、おみそ汁♪やっぱり好き*ほっこりします*
このレシピの生い立ち
母の味を思い出して☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. いりこ 一つかみ
  2. 1リットル
  3. 白菜 1/4コ
  4. とうふ 1/2丁
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. 合わせ味噌 70g

作り方

  1. 1

    いりこは頭とはらわたを取って縦半分に裂き、水に入れる。出来れば一晩おくといいです。

  2. 2

    油揚げと白菜は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    1を火にかけ、沸騰したらアクをきれいに取り、いりこを取り出す。そこに2を入れて柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    白菜が柔らかくなったら豆腐を切りながら、鍋に投入~。

  5. 5

    弱火にして、豆腐に火が通ったら火を消し、味噌をとき入れる。お好みで味は加減してください☆

  6. 6

    完成です♪

コツ・ポイント

豆腐に火が入りすぎると、「す」が入って美味しくないので弱火で火を通してください☆味噌は種類によって甘さが違うので、加減してみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめぽっこ
ゆめぽっこ @cook_40042713
に公開
9歳娘と7歳息子・4歳娘♡夫と私の5人家族☆つくれぽ頂いた皆さま感謝です☆このつくレポで、1日Happyな気持ちで過ごせます(*≧∀≦*)♪なかなかお礼に伺えず、すみません(>_<)こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ