山芋と明太のフワフワ磯辺揚げ

ブンチョスキー
ブンチョスキー @cook_40095155

摩り下ろした山芋のフワフワと、明太の旨みをどうぞ♪
湿気った残念な海苔の救出にもいかが?
このレシピの生い立ち
以前住んでいた町の天ぷら屋さんで、明太子や長芋をアレンジした美味しい物が沢山ありました。それとは程遠い、全く異なるメニューだけど、ちょっとだけ参考にさせてもらいました☆

山芋と明太のフワフワ磯辺揚げ

摩り下ろした山芋のフワフワと、明太の旨みをどうぞ♪
湿気った残念な海苔の救出にもいかが?
このレシピの生い立ち
以前住んでいた町の天ぷら屋さんで、明太子や長芋をアレンジした美味しい物が沢山ありました。それとは程遠い、全く異なるメニューだけど、ちょっとだけ参考にさせてもらいました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おつまみ3人分
  1. 山芋摩り下ろし(粘りの強いものを) 150g(茶碗1杯強)
  2. 明太子もしくはタラコ 1/2腹
  3. 焼き海苔 2枚
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    山芋を摩り下ろす。明太子の皮に包丁で浅く切れ目を入れて開き、中身をこそげ取る。
    ボールで混ぜ合わせる。

  2. 2

    焼き海苔を半切り後に3等分

  3. 3

    1)をスプーンに軽く1杯ずつ海苔に載せて半分にたたむ。

  4. 4

    海苔からタネがはみ出ても、粘りが強いのでドロドロ事件になりにくいです。気にせずにどうぞ☆

  5. 5

    170度位の油でサッと揚げます。
    もともと生で食べられるものばかりなのであまり神経質にならず、いい色になったらOK!

  6. 6

    お好みでお醤油や七味で召し上がれ!

コツ・ポイント

粘りの強い物で作ってネ
粘りの弱い長芋などの場合は、海苔を正方形にカットして三角に折りたたんで(ワンタンみたいに)タネがはみ出ないようにしたら大丈夫!です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブンチョスキー
ブンチョスキー @cook_40095155
に公開
料理は作るのも食べるのもどっちも好き!なのですが、気づけば体のアチコチにガタが来始め…たやすく増える体重は簡単には落ちなくなりました。  美味しそうなレシピ、体を労るレシピ、たまに羽目を外してガッツリ呑み食いしたい時のレシピ…皆さまの素敵アイデアを参考にさせてもらっています!いつもありがとう!
もっと読む

似たレシピ