作り方
- 1
たけのこはポリ袋などに入れ、麺棒で上からたたき、線維を壊すように潰す。袋の上から布巾などをかけると破けにくいです。
- 2
固まりが残ってOK。適当に潰れれば◎あとは適当に手で裂いてボールへ。
- 3
にんにくすりおろしまでの全部の材料を入れ混ぜる。
- 4
手でギュッとまとめられる固さに、粉の量を調整。
- 5
手でギュッとまとめたら、2センチ幅ほどに切った海苔を巻きつける。
- 6
フライパンに油を多めに熱し⑤を入れて揚げ焼きにする。油は1センチもなくて大丈夫。転がしながら焼きます。
- 7
1つの面が完全に焼けてから返すと崩れません。あまりいじると崩れてしまうので、弱火で放置!がいいです。
- 8
のりなしでももちろん美味♪お弁当のおかずにも◎たけのこの煮物の残りで作ってもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19675902