ショートパスタのトマト煮

しのひこやま
しのひこやま @cook_40050217

鍋ひとつで、冷蔵庫の余り野菜とショートパスタで簡単手間なしトマト煮込みです。
このレシピの生い立ち
洗い物を減らして鍋ひとつで簡単に夕飯を済ませたくて、直接ショートパスタを入れて煮込んだらちょっととろみがついて美味しい煮込みになりました。

ショートパスタのトマト煮

鍋ひとつで、冷蔵庫の余り野菜とショートパスタで簡単手間なしトマト煮込みです。
このレシピの生い立ち
洗い物を減らして鍋ひとつで簡単に夕飯を済ませたくて、直接ショートパスタを入れて煮込んだらちょっととろみがついて美味しい煮込みになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 人参 1本
  3. キャベツの葉 4枚
  4. えのき茸 1袋
  5. しめじ 1袋
  6. オリーブオイル(サラダ油でも) 大1
  7. にんにく 1かけ
  8. ホールトマト缶(400g) 1缶
  9. 200cc
  10. バジル 小さじ1~2
  11. 塩コショウ 適量
  12. ローレルの葉 1枚
  13. ショートパスタ 100g

作り方

  1. 1

    オリーブオイルでニンニクを炒めて香りがたってきたら、一口大にカットた玉ねぎを入れ、透明になるまで炒める。

  2. 2

    えのきだけは大きめのみじん切りにする。
    (味というより食感を楽しむ感じの大きさ)

  3. 3

    キャベツも一口大にカットする。

  4. 4

    人参は乱切りにする。

  5. 5

    しめじは房を落として、バラバラにして玉ねぎを炒めたフライパンに2・3・4と一緒に投入して軽く炒める。

  6. 6

    ホールトマトのトマトを潰して入れ、水、バジル(他の香草でもOK)ローレルの葉を入れ、塩コショウをして混ぜ蓋をして煮込む。

  7. 7

    野菜からの水分も出て↑のような状態になったら、ショートパスタを入れ蓋をしてショートパスタの袋に表示してある時間まで煮る。

  8. 8

    ↑のように煮詰まったら、ショートパスタをかじってみて、硬すぎないか確認する。

  9. 9

    ショートパスタが茹であがれば、出来上がり!

コツ・ポイント

お塩は後でショートパスタを入れる事を考えると、ほんの少し多めでも大丈夫です。
この時は、ペンネとフジッリが少量ずつ余っていたので、両方入れてみたら触感が違って面白かったです。
野菜は玉ねぎ以外はお好みで何を入れてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しのひこやま
しのひこやま @cook_40050217
に公開
甘いもの好きの高コレステロール夫を食事で何とかしたいと、日々奮闘中です。ありもの食材で安く、美味しく(*^。^*)
もっと読む

似たレシピ