✿コンソメ使用で簡単♪ゴーヤの梅味パスタ

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

コンソメの旨味を生かし、味付けはシンプルに!ゴーヤの苦味と梅干しの酸味が調和し、これからの季節にピッタリなパスタです♪
このレシピの生い立ち
旨味がぎゅ~っと詰まったコンソメを使えば、簡単に味付けが決まるパスタが作れるのではないかと思い・・・

✿コンソメ使用で簡単♪ゴーヤの梅味パスタ

コンソメの旨味を生かし、味付けはシンプルに!ゴーヤの苦味と梅干しの酸味が調和し、これからの季節にピッタリなパスタです♪
このレシピの生い立ち
旨味がぎゅ~っと詰まったコンソメを使えば、簡単に味付けが決まるパスタが作れるのではないかと思い・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. パスタ 100g
  2. ゴーヤ 中1/2~1/3
  3. シメジ 1/3株
  4. 玉葱 中1/4
  5. ニンニク 1片
  6. 味の素 KK コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 梅干し 大1個
  8. 塩、胡椒 各少々
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種とワタを取り除き、3mm位の厚さに切る。
    塩一つまみを入れた熱湯で茹でざるに上げる。

  2. 2

    パスタを茹で始める。

  3. 3

    シメジは石突きを落とし、小房に分ける。玉葱はスライスする。
    梅干しは種を除き、包丁でたたく。ニンニクはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、熱する。

  5. 5

    ニンニクの香りが立ったら、玉葱とシメジを入れ、しんなりするまで炒める。

  6. 6

    ゴーヤも入れ、さらに炒め、塩、胡椒を振る。

  7. 7

    茹で上がったパスタをざるに上げ、⑥のフライパンに入れ、炒める。梅干しとコンソメ顆粒を加え、味付けする。必要時、塩を追加。

  8. 8

    出来上がりです♪
    アツアツをどうぞ!

コツ・ポイント

ゴーヤの量は、お好みにより加減して下さい。
野菜やキノコは、パスタの茹で上がり時間に合わせて、炒めると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ