わんちゃん用おやつ♡ゼリー♡服薬にも!

かおりんコック☆
かおりんコック☆ @cook_40211160

とっても簡単!わんちゃんが喜ぶ味です!薬を飲むのを嫌がるわんちゃんにはゼリーで包んであげると喜んで薬も飲んでくれますよ♡
このレシピの生い立ち
私の家の犬が、薬を全然飲んでくれないので、人間の服薬ゼリーを見て、犬用を作れないかと思い!

わんちゃん用おやつ♡ゼリー♡服薬にも!

とっても簡単!わんちゃんが喜ぶ味です!薬を飲むのを嫌がるわんちゃんにはゼリーで包んであげると喜んで薬も飲んでくれますよ♡
このレシピの生い立ち
私の家の犬が、薬を全然飲んでくれないので、人間の服薬ゼリーを見て、犬用を作れないかと思い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お湯またはトマトジュース(食塩無添加のもの) 200cc
  2. 鶏だし粉末 1本
  3. ゼラチン 4g
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゼラチンに水を加えて、ふやかしておく。

  2. 2

    鶏だしゼリーを作る場合は、お湯を沸かし、粉末を1本入れてだしを作る。今回、私が使った粉末です。

  3. 3

    トマトゼリーを作る場合は、トマトジュースをそのまま鍋に入れて火にかける。ふつふつしてきたら、1のゼラチンを加えて溶かす

  4. 4

    鶏だしゼリーを作る場合も、3と同じように、作った鶏だし1のゼラチンを加えて溶かす。

  5. 5

    容器に、液体を入れて冷めるのを待つ。
    冷めたら、冷蔵庫に2時間入れて冷やす。

  6. 6

    固まったら、フォークでゼリーをひっかくようにして、クラッシュゼリーにする。

  7. 7

    完成です☆今回、私が使ったトマトジュースです
    トマトゼリーは100%を使ってるので、鶏だしゼリーよりも食感が濃厚です

コツ・ポイント

わんちゃん用なので、砂糖、塩などは入れないでください!
鶏だし粉末は塩、化学調味料が入っていないものを選んでください。
トマトジュースは原材料を見て、トマトしか書いていないものを選んでください。↑わんちゃんの体のためにも必ず守ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおりんコック☆
に公開
北海道在住の高校生です!まだまだ未熟者です…(^^;お菓子作りが大好きで、暇があれば作ってます♪時々、自分なりのレシピや他のレシピのアレンジレシピを考案してます。ぜひ試してみてください!れぽくださるみなさん本当にありがとう♡
もっと読む

似たレシピ