【農家のレシピ】ピーマンと塩昆布の炒め煮

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

塩昆布のうま味をしみ込ませた一品。作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
しんなりしたピーマンはご飯のおともにぴったり。うまみたっぷりの塩昆布と一緒に炒め煮にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人分
  1. ピーマン 1袋(150g)
  2. サラダ油 大さじ2分の1
  3. すりごま お好みで
  4. 【A】
  5. 塩昆布 10g
  6. 大さじ1
  7. 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れ熱しピーマンがしんなりするまで炒める(約3分)

  2. 2

    ①に【A】を入れ弱めの中火で汁気がなくなるまで炒め煮にする(約5分)

コツ・ポイント

すりごまをプラスしても香ばしさが加わって美味しいですよー

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ