白菜と卵と鮭フレーク入りスープ

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

白菜いっぱい食べてトロトロ
このレシピの生い立ち
お正月の白菜が余っていて、かなりの量を消化するには…クタクタに煮る白菜ですね
片栗粉でとろみ感を強くすると、炒飯のあんかけにも変身いたしま~す。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜 380g
  2. 1000ml
  3. かつおだし(顆粒) 小さじ1
  4. ☆塩 小さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1弱
  6. ☆こしょう 少々
  7. 片栗粉+水(とろみ) 1:1
  8. 1個
  9. 鮭フレーク 大さじ1
  10. ごま油(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を1口大に切る。芯の部分はそぎ切りにしておく。
    白菜はよく煮て、やわらかくなってから味付けをする。

  2. 2

    ☆で味付けをする。
    次にとろみをつける。

  3. 3

    とき卵を回し入れ、鮭フレークも入れる。
    最後の仕上げにごま油を。

コツ・ポイント

鮭フレークの塩分も考えて、塩と醤油の量は加減しましょう。
味見しながら、しょっぱくならないように。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2370件感謝です。
もっと読む

似たレシピ