サンドイッチ用卵フィリング

クックF976X2☆ @cook_40136241
ひと晩ねかせる卵サンド用フィリング
このレシピの生い立ち
よく「卵サンドおいしいね。何か特別な材料を使ってるの?」と聞かれます。
何度も説明するのが面倒なので、ここに書くことにしました。
サンドイッチ用卵フィリング
ひと晩ねかせる卵サンド用フィリング
このレシピの生い立ち
よく「卵サンドおいしいね。何か特別な材料を使ってるの?」と聞かれます。
何度も説明するのが面倒なので、ここに書くことにしました。
作り方
- 1
ゆで卵を縦にも横にも置ける玉子切りを使います
- 2
まず、ゆで卵を横に置いて切ります。
- 3
90度置き換えて縦にしてさらに切ります。
- 4
最後の方は切りにくいですが、グッと力を入れて下までおろします。
- 5
切った玉子はまな板の上に出します。
- 6
さらに包丁で細かく切ります。
- 7
細かくしたら、この状態で塩コショウ、味の素をふります。
塩は、気持ち多めに。 - 8
まな板の上で包丁を使って混ぜます。
- 9
塩コショウしたら、プラスチック以外の器に入れます。
- 10
マヨネーズをかけて、スプーンでよく混ぜます。マヨネーズはたっぷりと。
- 11
混ざりました。この時味見すると、マヨネーズの味が強くて不安になりますが、大丈夫。
- 12
ぴっちりとラップをして冷蔵庫でひと晩寝かせます。
- 13
ロールパンにはさんで。
- 14
初レポのクックMUOXA1さん、コメントなしで掲載してごめんなさい。卵1個でもうまくできるとのこと、今度私もトライします
コツ・ポイント
作った卵フィリングを冷蔵庫でひと晩寝かすのが大事なポイントです。
寝かせることで、塩コショウ、マヨネーズ、ゆで玉子が一体となり、まろやかな卵フィリングになります。
似たレシピ
-
-
-
-
玉子とカボチャのサンドイッチ 玉子とカボチャのサンドイッチ
お野菜も食べようよシリーズ第2弾!いつもの玉子サンドに甘いカボチャを加えてみました♪前の晩にカボチャを蒸して茹で卵を作っておけば簡単です。 チコリママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19677422