香りが最高*新生姜と牛肉の炊き込みご飯

❁ピックアップ&ニュース掲載❁
新生姜が旬の時期にたっぷり入れて香りを味わいます♪牛肉との相性もよく食欲をそそりますよ!
このレシピの生い立ち
スーパーの店頭で見かけた新生姜を見てひらめいたレシピ。他の具材はどうしようかと思ったときに「これは牛しかないな!」と。笑笑
作り方
- 1
米を研ぐ。もち米を使うときは1時間以上前に研ぎ水に浸しておく。
- 2
新しょうがは、アルミ箔を丸めたもので洗いながら皮をむき(皮が薄いのでこれで十分です)、みじん切りに。
- 3
にんじんは皮をむいて千切りに、牛肉は食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋に*と、にんじんを入れ火にかける。沸騰後、牛肉と生姜半量を入れてさっと煮る。お肉の色が変わればOKです。
- 5
煮あがった具を冷ましておく。時間がないときは鍋より大きいボウルなどに氷水を作り、鍋を入れて時々かき混ぜて冷ます。
- 6
米をザルにあけ水気を切って炊飯器へ。さました煮汁を炊飯器の2合の目盛りに合わせる(もち米使用のときは『おこわ』の目盛り)
- 7
煮汁は余る場合もあるので、全部入れてしまわないでくださいね。
- 8
水加減を合わせたら具材を上にのせて炊飯器のスイッチを入れる。
- 9
炊き上がったらみじん切りにした残りの生姜を入れて軽く混ぜ10分蒸らす。
- 10
うつわに盛り付け、小ネギを散らして出来上がりです。
- 11
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
- 12
2020.5.31『本日のピックアップ』に掲載されました。
ありがとうございます♡ - 13
2020.6.16人気検索1位となりました。見てくださった皆さまありがとうございます♪
- 14
2021.6.28
クックパッドニュースに掲載されましたヾ(喜*・ω・*)ノ
ありがとうございます。 - 15
2022.6.1
トレンドに掲載されました♬
ありがとうございます。 - 16
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
コツ・ポイント
生姜は2回に分けて入れることで、味と香り両方で楽しめます。後から入れる生姜の歯触りもいいですよ!
新生姜は辛みが少ないので、たっぷり入れて香りを味わってください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新生姜たっぷり!野菜の炊き込みご飯♪ 新生姜たっぷり!野菜の炊き込みご飯♪
新生姜たっぷりに、人参・椎茸も入れて野菜たっぷりの炊き込みご飯に仕上げました!新生姜の香りがとても美味しいですよ! 京たまご -
旨味たっぷりアジと新生姜の炊き込みご飯! 旨味たっぷりアジと新生姜の炊き込みご飯!
旬の新生姜をたっぷりと!アジとの相性は抜群です!臭みはなく、旨味がしっかりお米に染み染み!青魚苦手さんにもおススメです! sa10ri工房 -
-
桜海老と新生姜の炊き込みご飯 桜海老と新生姜の炊き込みご飯
旬の釜揚げ桜海老と新生姜。大好きなこれらの食材をめいっぱい味わえるご飯です。炊いている間から食欲をそそる香りがして、炊き上がりが待ち遠しくなります。 スタッフあこ