ステムジンジャー★生姜のシロップ漬け

michila
michila @cook_40048937

イギリスのお菓子レシピで馴染みの食材ですが、手に入らないのでハンドメイド。コロンとした生姜もシロップも色々使えます!
このレシピの生い立ち
英国の料理番組やお菓子レシピで登場するコロンとした生姜のシロップ煮。日本で売ってないので作ってみました。凍らせる事で生まれる食感とジューシーさは、ドライな砂糖漬けよりお菓子素材向きかも。
※本物の味を知りません。ご了承ください。

ステムジンジャー★生姜のシロップ漬け

イギリスのお菓子レシピで馴染みの食材ですが、手に入らないのでハンドメイド。コロンとした生姜もシロップも色々使えます!
このレシピの生い立ち
英国の料理番組やお菓子レシピで登場するコロンとした生姜のシロップ煮。日本で売ってないので作ってみました。凍らせる事で生まれる食感とジューシーさは、ドライな砂糖漬けよりお菓子素材向きかも。
※本物の味を知りません。ご了承ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜(市販の約2袋分/新生姜でも) 160g
  2. 砂糖 160g
  3. (茹でる用) レシピ参考
  4. (シロップ用) 150cc

作り方

  1. 1

    前もって生姜を買っておき、洗って水気を拭いて冷凍庫へ。1晩以上凍らせます。(細胞が壊れ柔らかくなる)

  2. 2

    作る前に、保存瓶を煮沸消毒して乾かしておく。

  3. 3

    冷凍庫から取りだした生姜の皮を剥く。凍ってると剥きやすいですが冷たいので手元に気をつけて。

  4. 4

    だいたい2cm角くらい、大きさが揃うよう切り分けます。凍らせたせいで妙に色白ですが大丈夫。

  5. 5

    小鍋に生姜を入れ、水を生姜がしっかりかぶるくらい入れ、弱火で1時間下煮。30分程度で最初の量まで加水。煮詰めないように!

  6. 6

    下煮後、ざるに生姜をあげて煮汁を捨てる。鍋に分量の水と砂糖を入れ、火に掛け砂糖を溶かし、生姜を戻して弱火で20分煮る。

  7. 7

    用意した瓶に生姜とシロップを入れる。あら熱がとれたら蓋をし、冷めたら冷暗所へ。しばらく寝かせて味を馴染ませて。

  8. 8

    スライスしてそのまま食べても美味しい!
    刻んでケーキやクッキーに。シロップはアイスにかけたりお茶に入れたりお好みで!

コツ・ポイント

※開封後は必ず冷蔵庫保存を。
【6の補足】下茹での煮汁はもったいなくても必ず捨てて!辛すぎるので。別途シロップで煮るところじゅうぶん風味と辛みは出ます。
【7の補足】瓶に詰めた時に生姜が浸る量のシロップが必要。6で煮詰めすぎないで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michila
michila @cook_40048937
に公開
自己流な為もっと他にいい方法や分量があるかもしれませんが、レシピから作ってみていただけると嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ