ガトーショコラ♡そのままで美味しい

バレンタインだけでなく、美味しいガトーショコラが食べたくて。生クリーム無しでも美味しく食べられるガトーショコラです。
このレシピの生い立ち
数年前から、毎年バレンタインのプレゼント用に作ってますが、沢山のレシピを参考に試作を重ね、美味しいガトーショコラができました。今年は12センチ型で20個焼きました♡生クリームやアイスクリームと一緒に頂くと更に美味しい、ガトーショコラです。
ガトーショコラ♡そのままで美味しい
バレンタインだけでなく、美味しいガトーショコラが食べたくて。生クリーム無しでも美味しく食べられるガトーショコラです。
このレシピの生い立ち
数年前から、毎年バレンタインのプレゼント用に作ってますが、沢山のレシピを参考に試作を重ね、美味しいガトーショコラができました。今年は12センチ型で20個焼きました♡生クリームやアイスクリームと一緒に頂くと更に美味しい、ガトーショコラです。
作り方
- 1
全ての材料を計量し、卵白は冷凍庫へ入れます。チョコレートとバターは一緒に、生クリーム、ブランデーは一緒に湯せんにかておく
- 2
型に合わせて底と側面にオーブンペーパーをひいておきます。オーブンは170度に予熱します。薄力粉と、ココアは振るっておく。
- 3
卵黄とグラニュー糖Aをボウルで白っぽくなるまでよく混ぜ合わせます。
- 4
別のボウルに冷凍庫で周りがシャリっとするまで冷やした卵白に、グラニュー糖Bを少しづつ加えてミキサーで泡立てます。
- 5
3のボウルに湯せんで、溶かしたチョコレートとバターを加えて良く混ぜ、更に温めた生クリームを入れてよく混ぜます。
- 6
- 7
振るっておいた薄力粉とココアを入れて、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。
- 8
7のボウルに4の卵白を3分の1加えてゴムベラで混ぜ合わせ、残りの卵白を混ぜる。
- 9
練らないように、卵白のあわを消さないように切るようにさっくりと混ぜ、ツヤよくなったら、型に流しこみます。
- 10
170度に予熱したオーブンに沸かしたお湯を天板に5ミリくらい入れて、20分から25分くらい焼きます。
- 11
焼き上がりの加減は竹串を刺して、生地が少しつくくらいでオッケー。焼きすぎるとパサパサになるので、注意。
コツ・ポイント
チョコレートを溶かす温度は50度くらいまで、生クリームは40度くらいがよいです。卵黄を泡立てる時もボウルを少し温めると、砂糖が溶けてよく混ざります。材料を全て用意してから、手早く作業する事が美味しく作るコツです。
似たレシピ
その他のレシピ