身欠きニシンの味付け焼き

ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781

味の染み込んでる身欠きニシンを あぶる程度に 焼くだけです。
身がソフトになるので食べやすい
このレシピの生い立ち
カチカチに固い身欠きニシンを柔らかくして食べたい

身欠きニシンの味付け焼き

味の染み込んでる身欠きニシンを あぶる程度に 焼くだけです。
身がソフトになるので食べやすい
このレシピの生い立ち
カチカチに固い身欠きニシンを柔らかくして食べたい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 身欠きニシン 3本
  2. ◉酒 大さじ2
  3. ◉みりん 大さじ2
  4. ◉砂糖 大さじ1
  5. ◉醤油 大さじ1
  6. ◉ニンニク 1片
  7. ごま 小さじ1
  8. ◉鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    ◉を混ぜ、ジッパー付き袋に入れ 身欠きニシンも入れて半日〜1日 漬け込む。身が柔らかくなったら グリルで両面 軽く焼く

  2. 2

    一口大に切り 器に盛り付ける

コツ・ポイント

鷹の爪は 辛くなり過ぎるので 種は出しません。また鷹の爪は 入れなくても良いです。
ソフト身欠きニシンを使用すると 時短です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781
に公開
発酵食品を使うのを心がけ、薄い味付けを意識しています。 プライベート菜園の野菜を中心に使用したキッチンです。「無理して取り繕わず心を豊かにできる毎日を過ごしたい」この思いが長期スランプを乗り越えられそうです。「自分をゆるめてあげる食事作りをしながら ささやかな幸せを見逃さずに感じ取れる自分を取り戻さなければ!」
もっと読む

似たレシピ