新じゃがといんげん豆の梅紫蘇ジェノベーゼ

uki345 @cook_40054866
バジルの季節じゃなくても大丈夫!美味しいジェノベーゼが楽しめますよ。新じゃがといんげん豆が梅紫蘇ソースに絡んでGOOD☆
このレシピの生い立ち
前回の紫蘇ジェノベーゼの応用バージョンです。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2545124
新じゃがといんげん豆の梅紫蘇ジェノベーゼ
バジルの季節じゃなくても大丈夫!美味しいジェノベーゼが楽しめますよ。新じゃがといんげん豆が梅紫蘇ソースに絡んでGOOD☆
このレシピの生い立ち
前回の紫蘇ジェノベーゼの応用バージョンです。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2545124
作り方
- 1
深めの鍋に湯を沸かし、パスタを表示通りに茹で始める。
- 2
じゃがいもは皮付きのまましっかり水洗いし、いんげん豆は4cmの長さに切り、1のパスタの湯に入れて茹でる。
- 3
じゃがいもは柔らかくなったら、いんげん豆は色がキレイな緑色になったら取り出し、冷水に浸す。
- 4
紫蘇は手でちぎりミキサーに入れ、◆をも加え、なめらかになるまで撹拌する。
- 5
大きめのボウルに1・3・4・種を取って粗みじん切りにした梅干しを入れて混ぜ合わせる。
- 6
器に盛り、お好みでチーズや松の実をふったら出来上がり☆
コツ・ポイント
じゃがいもは、茹でる代わりに電子レンジ1000Wで2〜3分加熱してもよい。
梅干しは『ハチミツ梅干し』『紫蘇梅干し』などお好みのものでどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
大葉のジェノベーゼ風パスタ♪ 大葉のジェノベーゼ風パスタ♪
すっかり定番のジェノベーゼを大葉で作ってみました! バジルもいいですが大葉で作ってもとっても美味しいですよ! 我が家では大葉がたくさん手に入った時には必ず作る定番です!Sally'sTable
-
-
大葉のジェノベーゼ☆100枚で作り置き♪ 大葉のジェノベーゼ☆100枚で作り置き♪
バジルより手近にあるお得品大葉を使ってジェノベーゼ♪大葉の香りがたまらない!パスタにお魚類に和えたりかけたりどうぞ♪ クリスタルカラー -
-
-
簡単♪【大葉ソース】大葉ジェノベーゼ 簡単♪【大葉ソース】大葉ジェノベーゼ
「大葉ソース」の人気検索で1位になりました。バジルジェノベーゼの大葉版です。簡単に作れて色々と使い易いソースです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19678629