ふんわり我が家のお好み焼き♥️

あずな
あずな @cook_40229535

お好み焼き粉は使わずに小麦粉で!長芋を入れることでふんわり仕上がります(^-^)
このレシピの生い立ち
お好み焼きの素を使わずに作ったら、ふんわり、塩分控えめにできました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4枚分
  1. キャベツ 1/2玉
  2. ネギ 50g
  3. コーン 適量
  4. 豚肉 150g
  5. 適量
  6. 塩コショウ 少々
  7. ちくわ 2本
  8. シーチキン 70g
  9. 薄力粉 2カップ
  10. 長芋 100g
  11. ※だしの素 小さじ2
  12. ※水 1カップ
  13. 4個
  14. お好み焼きソース 適量
  15. 青のり 適量
  16. かつお節 適量
  17. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは3センチくらいの千切り、ちくわはスライス、ネギは小口にカットする。
    長芋はおろしておく。

  2. 2

    薄力粉にだしの素を加え水をいれる。だまがなくなるまで混ぜ、おろした長芋を加え更に混ぜる。

  3. 3

    ②に①の野菜と軽く炒めた豚肉、卵、コーン等の具材すべて加えざっくり混ぜる。

  4. 4

    180℃に温めたホットプレートに油を敷き、③の生地を流し入れ、形を丸く整える。

  5. 5

    かるく焦げ目がついたらひっくり返し蓋をする。
    160℃に温度を下げて中まで火を通す。

  6. 6

    もう一度ひっくり返しお好み焼きソース、青のり等をトッピングして出来上がり♪

コツ・ポイント

具材をいれたら空気を含ませるように生地を下からさっくり混ぜましょう。返したあとも上から押さえたりせず、形を整える程度にするとふんわり焼き上がります(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あずな
あずな @cook_40229535
に公開

似たレシピ