作りおき可時短&ヘルシーミートソース

栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902

我が家では、ミートソースは油をいれません!
でも、コクが出ます。美味しいですよ!
うちでは多めに作り冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらった、我が家のミートソースです。

作りおき可時短&ヘルシーミートソース

我が家では、ミートソースは油をいれません!
でも、コクが出ます。美味しいですよ!
うちでは多めに作り冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらった、我が家のミートソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人前
  1. トマト 中一個
  2. 玉ねぎ 肉と同量、300gくらい
  3. 挽き肉 300gくらい
  4. 出汁 200cc
  5. トマトジュース 1缶(190)
  6. ミートソースのもと 大さじ1
  7. 塩コショウ 適量
  8. ケチャップ 場合に応じて少々
  9. にんじん いれてもいれなくても
  10. 赤ワイン 大さじ4

作り方

  1. 1

    ~下準備~
    玉ねぎとトマト、いれる場合はにんじんををみじん切りにする。トマトは気になる場合種もとる。皮はとる。

  2. 2

    玉ねぎ、トマト、肉を鍋にいれ、水と出汁、赤ワインをいれる。
    肉をほぐして、火をつける。

  3. 3

    中火で40分ほど煮込む。玉ねぎが溶けるくらいまで煮込む。
    途中で水分が足りなくなったらトマトジュースをいれ、足す。

  4. 4

    市販のミートソースのもとをいれる。
    味をみて塩コショウで調える。
    物足りない場合はケチャップをいれるといいです。

  5. 5

    出来上がりです!

コツ・ポイント

煮込むとき、水分が1/3になるくらいが目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902
に公開
食べ物に関しては作ること、食べること、見ること全部大好きです。栄養士になるべく、学校で修行中です。学校に行きながらなのでたまにしかあげられないかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ