作りおき可時短&ヘルシーミートソース

栄養士の卵。 @cook_40127902
我が家では、ミートソースは油をいれません!
でも、コクが出ます。美味しいですよ!
うちでは多めに作り冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらった、我が家のミートソースです。
作りおき可時短&ヘルシーミートソース
我が家では、ミートソースは油をいれません!
でも、コクが出ます。美味しいですよ!
うちでは多めに作り冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらった、我が家のミートソースです。
作り方
- 1
~下準備~
玉ねぎとトマト、いれる場合はにんじんををみじん切りにする。トマトは気になる場合種もとる。皮はとる。 - 2
玉ねぎ、トマト、肉を鍋にいれ、水と出汁、赤ワインをいれる。
肉をほぐして、火をつける。 - 3
中火で40分ほど煮込む。玉ねぎが溶けるくらいまで煮込む。
途中で水分が足りなくなったらトマトジュースをいれ、足す。 - 4
市販のミートソースのもとをいれる。
味をみて塩コショウで調える。
物足りない場合はケチャップをいれるといいです。 - 5
出来上がりです!
コツ・ポイント
煮込むとき、水分が1/3になるくらいが目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
残りミートソースdeタコライス風♪ 残りミートソースdeタコライス風♪
うちではミートソースは多めに作って、冷凍保存しておきます。そんなミートソースを使って一瞬でできるオサレワンプレート☆ブランチにいかが?まめぃず
-
ミートソーススパゲッティ~★パスタ★★ ミートソーススパゲッティ~★パスタ★★
ミートソースを多めに、作って、冷凍しておくと、いつでも食べれちゃうよ★コクがあって、美味しい♪お好みでチーズをのせて美味 ゆりさんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19678812