とろ~り焼豚

marin0311
marin0311 @cook_40227375

レンジで簡単に!時短でも味しみ~♪

このレシピの生い立ち
時間も手間もできるだけ省いて簡単に
美味しく出来ないか試してみたら
美味しくできたので

とろ~り焼豚

レンジで簡単に!時短でも味しみ~♪

このレシピの生い立ち
時間も手間もできるだけ省いて簡単に
美味しく出来ないか試してみたら
美味しくできたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(豚肉の大きさで必要量調節)
  1. 豚かたまり肉(お好きな部位で) 400g
  2. *醤油 大さじ2
  3. *みそ 大さじ3
  4. *酒 大さじ2
  5. *砂糖(きび砂糖) 大さじ3
  6. *すりおろしにんにく(チューブ可) 3cm
  7. *酢 大さじ1
  8. 豆板醤、コチュジャン等 適量

作り方

  1. 1

    肉を適当な大きさにカットしてフォークでぷすぷすしておく

  2. 2

    *を耐熱容器でまぜておく
    甘さはお好みで砂糖量増減可
    ピリ辛好きな方はコチュジャン、豆板醤等も入れると美味しいです

  3. 3

    1のかたまり肉に2をしっかり絡める
    耐熱容器にふわっとラップして
    600w 6分 →脂身の多い部位は焦げないように

  4. 4

    もう一度絡めてひっくり返し、ラップをかけ直して600w 3分後そのまま20分放置。
    表面を軽く焼くと風味が良く美味しい

  5. 5

    味しみしみ~♪の焼豚できあがり。
    サニーレタスで巻いたりサンドイッチの具材にしたり
    切れ端はカットして炒飯に入れたり♪

コツ・ポイント

レンチンだけでOKですが オーブンや
フライパンで軽く表面を焼くとまた
風味がでて美味しいです
こげやすいので軽くでいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marin0311
marin0311 @cook_40227375
に公開
大阪在住三姉妹の母です
もっと読む

似たレシピ