ピリリと食欲誘う*胡瓜のからし酢漬け

これを食べて食欲アップしましょう!
簡単に作れますので、一品欲しい時にも良いですよヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
食欲があまりわかない時になんとか回復させるため、考えました。
とても美味しく、家族のお気に入り料理の1つです(*゚v゚*)
ちなみに
こちらはほんのりからしを感じる程度なので、もっとからしを感じたい場合はからしは多めに。
ピリリと食欲誘う*胡瓜のからし酢漬け
これを食べて食欲アップしましょう!
簡単に作れますので、一品欲しい時にも良いですよヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
食欲があまりわかない時になんとか回復させるため、考えました。
とても美味しく、家族のお気に入り料理の1つです(*゚v゚*)
ちなみに
こちらはほんのりからしを感じる程度なので、もっとからしを感じたい場合はからしは多めに。
作り方
- 1
胡瓜は塩ずりしたら洗い流し、両端を切り落としたらなり口部分の皮を1.5cm程の幅で厚めに丸く剥きます。
- 2
ペーパーで水気を取ったら約6等分の長さに切ってビニール袋に入れ、すりこ木棒でたたいてある程度割ります。
- 3
塩(少々)を加えて袋の上から軽く揉んで馴染ませ、封をして汁気が出てしんなりしてくるまでそのままおいておきます。
- 4
その間に…
からし酢には、★を混ぜ合わせて用意しておきます。
- 5
袋の下の端をちょっと切って胡瓜から出てきた汁をそこから出し、あとは胡瓜を潰さないように汁気を絞ってそこから出します。
- 6
胡瓜を袋から出したらキッチンペーパーで軽く汁気をふき取り、ボウルに加えます。
- 7
たれを加えて和えたら密着するようにラップを被せ、冷蔵庫で45分以上おき、あとは汁気を切ってお好みの器に盛り付けます。
- 8
最後に白ごまを指ですり潰しながらふりかけ、食卓へ。
コツ・ポイント
1.胡瓜のなり口部分を剥く事で苦味が軽減する。
2.ごまの風味が飛ばないように食べる直前にすり潰す。
3.段階6&7で汁気を取った胡瓜を新しいビニール袋に入れてからし酢も加え、空気を抜きながら封してそのまま冷蔵庫においておく方法でも可。
似たレシピ
その他のレシピ