おかきでおこわ

のこぜっと
のこぜっと @cook_40044364

餅米なしでも、おこわができちゃうよ
このレシピの生い立ち
しけっちゃったおかき救済!

おかきでおこわ

餅米なしでも、おこわができちゃうよ
このレシピの生い立ち
しけっちゃったおかき救済!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1、5合
  2. かきやせんべい 適量
  3. お醤油 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    2合炊きの炊飯器なのでお米1、5合です。ご自宅の炊飯器の大きさで準備してね。普通に水加減する。

  2. 2

    豆おかき、醤油あじおかき、ごませんべいなど、しけっちゃったものでOK。量の目安は表面に重ならないように並ぶくらい。

  3. 3

    普通に炊く。炊き上がったら、全体を混ぜて、味見。お醤油を適量入れて混ぜる。

コツ・ポイント

炊き上がりに醤油を混ぜることで、風味を楽しめるかな

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のこぜっと
のこぜっと @cook_40044364
に公開
パンと焼き菓子をメインとしたお菓子作りが得意です。今、週に一日だけ、自宅でパン屋さんを開業。フランスパン、食パン、フォカッチャの食事パンをメインに。のこぜっとのスペシャリテが気まぐれに登場。馬屋を改築したほっとする空間に、小麦の香りが広がります。
もっと読む

似たレシピ