にんじんゼリー

ククダパドコ @cook_40118679
りんごジュースの甘味とレモン汁でさっぱり。子どもの朝食、おやつに♪
このレシピの生い立ち
キャロットケーキをよく作るのですが、人参の搾り汁を活用したおやつを作りたくて考えました。ベビーダノンが好きだった1歳の子どもも食べてくれました。
にんじんゼリー
りんごジュースの甘味とレモン汁でさっぱり。子どもの朝食、おやつに♪
このレシピの生い立ち
キャロットケーキをよく作るのですが、人参の搾り汁を活用したおやつを作りたくて考えました。ベビーダノンが好きだった1歳の子どもも食べてくれました。
作り方
- 1
鍋に寒天2gとりんごジュース200gを入れ、弱火で1分混ぜながら加熱し寒天を溶かす。
- 2
人参はすりおろして水気を絞る。(残ったすり人参はキャロットケーキにするのがおすすめです!)
- 3
人参の絞り汁100ccとレモン汁を1の鍋に加える。再び弱火で1分混ぜながら加熱する。
- 4
カップに注ぎ入れ、冷やし固めれば、出来上がり!
- 5
カップの下半分にダノンビオ(加糖)を1/2個分入れ、上にゼリー液を注ぎ入れて固めると、ベビーダノン風に!
コツ・ポイント
絞り汁に多少すり人参が混ざっていても食感が加わっておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
パクパク食べられる人参(ニンジン)ゼリー パクパク食べられる人参(ニンジン)ゼリー
1歳の息子も大満足!野菜を使ったおやつです。砂糖は素材を活かすために最低限の量に。気になる方や離乳食にはなしでも◎ ともよ14 -
離乳食中期から★りんごと人参の寒天ゼリー 離乳食中期から★りんごと人参の寒天ゼリー
おやつにさり気なくお野菜を!人参苦手の息子も大好きです。寒天ですが、ゼラチンみたいにプルプルな食感に近づけました。 あやや188 -
リンゴジュースで簡単ゼリー材料2つ☆ リンゴジュースで簡単ゼリー材料2つ☆
リンゴジュース100%と寒天だけ!安心、ヘルシーなおやつに。子供たちに大人気。食物繊維たっぷりだから女性にも♪ ☆モンブラン♪ -
-
離乳食♡人参がまるごと摂れる寒天ゼリー 離乳食♡人参がまるごと摂れる寒天ゼリー
我が子に野菜を生で食べてもらいたくて考案。風邪ひいた時もこれならツルンと食べられた。普段のおやつにも大好評。 Fruits Kettle
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19679948