パクパク食べられる人参(ニンジン)ゼリー

ともよ14
ともよ14 @cook_40377302

1歳の息子も大満足!野菜を使ったおやつです。砂糖は素材を活かすために最低限の量に。気になる方や離乳食にはなしでも◎
このレシピの生い立ち
おやつを試食させてもらった園の人気レシピ。オレンジジュースを使った人参ゼリーは親子揃って美味しく食べられました。けれど今年はオレンジが不作、オレンジジュースも高騰し値上がりに。コスパを考えてりんごジュースを代用しおうち用にアレンジ。

パクパク食べられる人参(ニンジン)ゼリー

1歳の息子も大満足!野菜を使ったおやつです。砂糖は素材を活かすために最低限の量に。気になる方や離乳食にはなしでも◎
このレシピの生い立ち
おやつを試食させてもらった園の人気レシピ。オレンジジュースを使った人参ゼリーは親子揃って美味しく食べられました。けれど今年はオレンジが不作、オレンジジュースも高騰し値上がりに。コスパを考えてりんごジュースを代用しおうち用にアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ5~6個分
  1. 人参 2本
  2. きび砂糖(おうちにある砂糖でも◎) 大さじ1
  3. 粉寒天 2g
  4. 150cc
  5. 100%りんごジュース 200cc
  6. 茹でるための水 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンは皮をむき輪切りにして、お鍋に入れる。

  2. 2

    【ニンジングラッセを作る】
    1に砂糖とニンジンがヒタヒタになるぐらいに水を加えて、柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    水分は多少の残っていても大丈夫。多い場合は煮詰め切ってください。

  4. 4

    月齢に合わせて、滑らかにしたり粗ごしに潰してボウルに移します。

  5. 5

    使ったお鍋に今度は、寒天と水を入れて、煮たてながら透明になるまでよく溶かします。

  6. 6

    4のニンジンを入れて合わせ、りんごジュースを3回に分けて混ぜ合わせます。

  7. 7

    お好みのカップに、6を流し入れて冷やして固まったら完成。

コツ・ポイント

★瑞々しくてハリがある新鮮な人参を使うと、子どもが苦手とする人参独特の臭みがほとんどなく美味しいゼリーになります。
★人参が透き通り、香りが甘くなるまでしっかり茹でましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともよ14
ともよ14 @cook_40377302
に公開
人もペットも心地よくなるごはん作りを。一児子育て中、愛犬は長男的存在。食生活アドバイザー検定2級取得/食品衛生管理者Instagram▼@tmy_gohanX(旧Twitter)▼
もっと読む

似たレシピ