長いも入りハンバーグ

pabotvxq
pabotvxq @cook_40042536

フワフワ食感のハンバーグ、いつもは豆腐も入れるんですが、豆腐が無かったので長いものみ!
このレシピの生い立ち
長いもを入れるとフワフワ食感になるという事で、いつものハンバーグに投入しました

長いも入りハンバーグ

フワフワ食感のハンバーグ、いつもは豆腐も入れるんですが、豆腐が無かったので長いものみ!
このレシピの生い立ち
長いもを入れるとフワフワ食感になるという事で、いつものハンバーグに投入しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中9個位
  1. 合挽肉 600g前後
  2. たまねぎ 中1/2強
  3. 1個
  4. 長いも 大さじ3
  5. 小麦粉 大さじ1強
  6. 塩コショー 少々
  7. ナツメグ(あれば 少々
  8. 豆腐を入れる場合
  9. 豆腐 1/4丁

作り方

  1. 1

    たまねぎ1/2みじん切りにし電子レンジで2分加熱して粗熱を取っておく。

  2. 2

    ボウルにひき肉を入れ塩コショー、ナツメグ(あれば)を入れコネコネする。

  3. 3

    コネコネした挽き肉にたまねぎ、卵、長いもを入れ混ぜ合わせる。
    ※長いもで手が痒くなる方は気を付けてね!

  4. 4

    後は食べやすい大きさに丸めて我が家流で焼くだけ。

コツ・ポイント

豆腐を入れる場合はキッチンペーパーで水分を切りビニール袋orボウルに入れすりつぶす様にして細かくした後③に投入し混ぜ合わせて下さい。
長いも、豆腐を入れる時だけ≪パン粉⇒小麦粉≫にチェンジするのがパボ流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pabotvxq
pabotvxq @cook_40042536
に公開
最近はEXOにハマってます。他K−POP、韓ドラチョアチョアアジュンマ東方神起がきっかけで韓国の事が大好きになり、その流れで韓国料理を作ったりします。ちょっと適当で雑ですが、料理を作る事が好きですので「だめもと」と思って是非作ってみて下さい♡
もっと読む

似たレシピ