長いも入りハンバーグ

pabotvxq @cook_40042536
フワフワ食感のハンバーグ、いつもは豆腐も入れるんですが、豆腐が無かったので長いものみ!
このレシピの生い立ち
長いもを入れるとフワフワ食感になるという事で、いつものハンバーグに投入しました
長いも入りハンバーグ
フワフワ食感のハンバーグ、いつもは豆腐も入れるんですが、豆腐が無かったので長いものみ!
このレシピの生い立ち
長いもを入れるとフワフワ食感になるという事で、いつものハンバーグに投入しました
作り方
- 1
たまねぎ1/2みじん切りにし電子レンジで2分加熱して粗熱を取っておく。
- 2
ボウルにひき肉を入れ塩コショー、ナツメグ(あれば)を入れコネコネする。
- 3
コネコネした挽き肉にたまねぎ、卵、長いもを入れ混ぜ合わせる。
※長いもで手が痒くなる方は気を付けてね! - 4
後は食べやすい大きさに丸めて我が家流で焼くだけ。
コツ・ポイント
豆腐を入れる場合はキッチンペーパーで水分を切りビニール袋orボウルに入れすりつぶす様にして細かくした後③に投入し混ぜ合わせて下さい。
長いも、豆腐を入れる時だけ≪パン粉⇒小麦粉≫にチェンジするのがパボ流です。
似たレシピ
-
山芋の♥︎ふわとろハンバーグ♥︎ 山芋の♥︎ふわとろハンバーグ♥︎
お好み焼きにヒントを得たハンバーグです。いつものハンバーグにはない、ふわとろ感!!長芋も入っているから、ヘルシーです! りゅるりゅる -
和風ハンバーグ(長芋入りソース) 和風ハンバーグ(長芋入りソース)
いつものハンバーグだけど玉葱は炒めないので楽チン。豆腐が入るとふんわり。すり下ろし長芋ソースが甘辛く「おいしい!」。 fujikonene -
外カリ!中しっとり☆山芋入りハンバーグ 外カリ!中しっとり☆山芋入りハンバーグ
普通のハンバーグにすりおろした山芋を入れることで,表面はカリッ,中はしっとりとした食感になりました. クッキングシニアZ3 -
-
-
ヘルシー豆腐入り ハンバーグ ヘルシー豆腐入り ハンバーグ
ハンバーグが食べたい!でもカロリーが気になる!!そんな時は豆腐入りハンバーグ☆豆腐を入れることで、普通のハンバーグより柔らかくしっとりに仕上がります♪ みよぞう -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17690070