のり塩レンコンのきんぴら

aramassan @cook_40046328
簡単副菜です。レンコンの歯ごたえと、のりとゴマ香りが食欲をそそります。塩分の調整でおつまみにもオススメ♫
このレシピの生い立ち
レンコンのキンピラ味に飽きてきたので、子どもの大好きな「のり塩味」にしてみました
のり塩レンコンのきんぴら
簡単副菜です。レンコンの歯ごたえと、のりとゴマ香りが食欲をそそります。塩分の調整でおつまみにもオススメ♫
このレシピの生い立ち
レンコンのキンピラ味に飽きてきたので、子どもの大好きな「のり塩味」にしてみました
作り方
- 1
レンコンを5mmの半月切りにして水にさらす
- 2
レンコンの水気をキッチンペーパーでとっておく
- 3
フライパンにごま油をしき中火でレンコンを炒める(全体にちょっと焦げ目がつく程度)
- 4
★の調味料を入れて全体に回るようにして、汁気がなくなったら火を止め、☆をざっくり和える。
- 5
お好みで塩で味を調え、盛り付けて完成
コツ・ポイント
火を止めてから、青のりとゴマを入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
素材引き立つ 白だしのれんこんきんぴら 素材引き立つ 白だしのれんこんきんぴら
ごまの香りとだしのうまみを、赤唐辛子でピリッと味を引き締めた、風味よくいただけるれんこんのきんぴらです♪ ヒガシマル醤油
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19680383